
車道に近い集合住宅に住んでおり、車の音で子供が起きてしまいます。現在は安いカーテンを使っていますが、遮光防音カーテンに替えようと考えています。母には効果がないと言われましたが、実際に効果はあるのでしょうか。アドバイスをいただけますか。
車道にある集合住宅に住んでます。
角部屋で、もろ車道寄りなので、
窓を開けていると、車の走行音がうるさく
下の子が起きてしまいます。
いまは、ふつうの安いカーテンを付けてますが、
遮光防音のカーテンに変えようと思います。
それを母に話したらそんなん何しても一緒やわも言われました。
買い替えても同じでしょうか?
なにかアドバイスなどあれば、いただきたいです🙇
- ままり(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

匿名希望
防音カーテンにしてもあまり変りないと思いますが、窓を閉めるなら効果はありそうです☺️
窓を閉めた状態なら、窓に貼る防音シートとかも割と効果的ですよ😊
ままり
ありがとうございます!!
やっぱ窓を閉めるしかないですよね…
冷房をつけて、窓を閉めるようにします!
ありがとうございました(*^^*)