※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ウォークインのシューズクロークがない方、傘はどのように収納されてま…

ウォークインのシューズクロークがない方、傘はどのように収納されてますか?
また、雨に濡れた傘はどのように一時保管されてますか?


壁付けのシューズクロークだけあります!
ポーチが広めなので雨の日だけ外に傘立て出すかどうしようかなーと悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸なので雨に濡れたのは外の窓の格子?にかけて乾かしてます!
自由に外を使える状況なら乾かすための一時置き場を作っても良いかもですね💡

はじめてのママリ🔰

傘は一晩、開いたまま玄関の土間部分に置いてで乾かします☔️夜間は誰も出入りないからです。

乾いたら畳んで壁付きのタオル掛けみたいなポール(画像を添付してます)に2-3本だけ引っ掛けて収納します◎日傘や予備の残りはだいたい車内で保管してますね!