
乳児湿疹について、5ヶ月の息子が顔や体に湿疹ができる状況で、保温クリームが効果なし。市販のヒルドイドやヘパリン系クリームの効果について教えてほしいです。
乳児湿疹について質問です
生後5ヶ月の息子なんですが
たまに急に顔にプツプツと湿疹がでたりします
普段は擦れるところ、主に肘とお腹は赤くて、ピジョンの保温クリームを塗ってもなかなか湿疹が治らない状態なんですが、小児科の先生は保温クリームを1日2回くらい塗ってみてと言っていただけでした。
いつも保温クリームを塗っているので顔は何とか綺麗な状態ですが
たまーにいきなりプツプツと赤くなりビックリします
目元、おでこ、顔周りにプツプツと
暴れたり擦ったりした拍子にできたのか…クリームのせいなのかなんなのか分かりません(汗)
市販のヒルドイド?ヘパリン系のクリームが気になってるのですが…効くのでしょうか?
皆さんの対処法、教えて頂きたいです
- 苺菓子(4歳3ヶ月)

ます
私は即病院で処方箋のクリームもらっちゃいます。
市販のより断然安心なので。、

はじめてのママリ🔰
病院で保湿剤出してもらえませんでしたか?😢小児科でもすぐ出してもらえるんですけどね😢
ヒルドイドは病院で出してもらえるので皮膚科に行ってみるといいですよ😊

mama
小さいうちは湿疹が出たり治ったりを繰り返すと言われたので、クリームのせいとかではないかもしれないですね😊
うちもプツプツよくできるので基本はヘパリンで、湿疹が酷くなったら病院処方の薬にしてます!

のの
ヒルドイドもヘパリンも病院で出してもらってます!お金かからなくていいですよ!🙆♀️いちど皮膚科に行ってみてはどうでしょうか。普段の保湿はヒルドイドやヘパリンたっぷり塗って、湿疹出てきたら専用の薬も塗ってます。
うちも気をつけてるのにすぐにあちこち湿疹できてて、離乳食始まってから発覚したのですが食物アレルギーあってアトピー体質なのが原因でした😣

メメ
うちもブツブツ出るタイプで(特に今はよだれが凄いからかも)、基本的に
小児科で処方されたヘパリンとステロイドの入ったクリームと塗ってます☺️
離乳食が進む前に綺麗にしてあげたいとこですし、小児科で微妙なら皮膚科に行ってみると良いと思います🙆♀️
コメント