![カヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子どもが寝返りで起きて困っています。寝返りをして泣いて起き、寝かしつけないと寝ないため、寝不足で困っています。対策を教えてください。
寝ている時に寝返りで起きてしまうお子さんいらっしゃいますか??
現在生後11ヶ月の子どもが、夜寝る時とお昼寝時
必ず、無意識に寝返りをしてそのまま意識のないまま立ち上がって自分でビックリして泣いて起きます😭
その度に寝かしつけないと寝ないので
お昼寝も目を離せないし
あまりに頻繁で夜も寝不足で辛いです😭
体のサイドに丸めたタオルやクッションを置いて
寝返らないようにしてもダメでした😭
強行突破で寝返ります😂
何か良い方法がある方教えていただければ幸いです😭
よろしくお願いします🙇♀️
- カヤ(4歳7ヶ月)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
毎日おつかれさまです。
寝不足はキツイですね💦
寝返りで起きるようになったのは最近からですか?
わたしも一時期同じ状況で なんでや。。。となっていたのですが 慣れたのか寝返りしても一人で寝れるようになっていました😳
カヤ
コメントありがとうございます✨
寝返りが頻繁に出来るようになってから、ちょこちょこ寝返りで起きるというのはあったのですが、最近になって頻度が高くなってきてしまって😭しかも、寝返りから立ち上がるまでがセットになってしまって立ったまま泣いてるので抱っこするまで寝ないんですよー😂ちょこさんの所の赤ちゃんは一人で寝てくれるようになったんですね✨うらやましいっ✨🥺