

みぃ
昨日、100円均一から買ってきた「網戸用ロック」を取り付けたばかりです😊
かなり良いです‼️
これは網戸用ロックですが、
窓の上部に逆さに付ければ窓自体のロックにも使えると思いました!
ご参考までに✨
(写真が1枚ずつしか添付できないので分けて送ります😅)

みぃ
設置後の状態です!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!これいいですね!うちはまだ網戸の真ん中には届かないので、つけられそうです!
どこの100均にありますか?- 6月15日
-
みぃ
seriaという100円均一で購入しました!
近場に無ければ…
メルカリやネットでももしかしたら売っているかもしれませんね☺️
うちも同じくらいの月齢の子供達がいて、かなりの頻度で窓と網戸を開けたりしてベランダの外に脱走してしまうので、痺れ切らして購入に至りました😅
お互い育児頑張りましょう♪- 6月15日
-
みぃ
それと、実家の玄関は引き戸で、これまた鍵開けて外に出られようになってしまったので、写真のようなロックを使っています‼️
- 6月15日
-
ママリ
ありがとうございます!明日seriaとダイソー行く予定だったので、見てみます!
参考になりました❤️
お優しいお言葉まで…ほんと、お互い大変ですが、頑張りましょう!
色々ありがとうございました😊- 6月15日
-
みぃ
3歳前後…大変ですよね😅💦
うちの子は力が強いので、
確実に届かない高い場所に取り付けるのが安心だと思います😮💨
気をつけて行ってらっしゃいませ♪- 6月15日
-
ママリ
そうなんですよね💦うち男の子なのでヤンチャで…窓にも壁にもぶつかって行く子なので、窓ガラスにもなにかしら対策しないとって考えてます😭
うちもつけるのは手の届かない上にします!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
防犯用の窓のロックは賃貸の時から使っています😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。穴をあけたりせずに設置できるタイプでしょうか?どちらのものを使ってますか?
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
右下のものを使っています😊穴あけは不要です。右上のようなつまみがあるもの(100均にも売っている)だと窓の下の方につけると力が強い子なのでつまみを回して開けてしまったので、つまみ自体が取り外せるものに変えました。
窓の高い所に付けるならどちらでも問題ないと思いますが、私は上の方だと届かないので毎回椅子に乗るのが面倒なので買い換えました💦- 6月15日
-
ママリ
ありがとうございます!参考になります。明日買い物に行く予定だったので、ダイソーをひとまず見てみます。
ありがとうございました😊- 6月15日
コメント