※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしねこちゃん
その他の疑問

例えば、主人の祖父が亡くなった場合(もしくは入院した場合)自分の親…

例えば、主人の祖父が亡くなった場合(もしくは入院した場合)
自分の親から香典(もしくはお見舞金)って出しますか?

コメント

あーさん

主人の母方の祖父が亡くなり
うちの実家からは3万円包みました。
会ったことないですけど🤔

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    3万もですか😳😳😳
    あっても三千〜五千円くらいかと思ってました!!

    • 6月14日
  • あーさん

    あーさん

    うちは旦那の母親がごちゃごちゃうるさい人なのを実家は知っているので包んでくれた感じです(笑)

    • 6月14日
  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    そうなんですね!
    旦那さんに兄弟おられます?
    嫁同士で揃えたりしましたか?

    • 6月14日
mii

旦那の祖母が亡くなったときは
うちの親は1万包んでました!

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    なるほど、1万ですか!
    ということは、旦那さんの名前で出す香典は3万とかですか?

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私の祖父が亡くなった際、
旦那のお義母さんから香典頂きました。金額はわからないですが💦
なので、逆のパターンもすると思います。

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    お見舞金はなくても、亡くなればやっぱり香典は出した方が良さそうですね!

    • 6月14日
lion

少し前に亡くなりましたが私の両親からは1万円包んで渡しました!
うちは香典3万円と初七日1万円を分けて包んで渡しました🙆🏻‍♀️

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    自分の親からが一万だと、私たちは三万くらいになりますよね🤔
    ありがとうございます😊

    • 6月15日