
出産後、お尻に違和感があり、いぼ痔ではないと診断されましたが、腫れがひどくなっています。妊娠中で再度肛門科に行くべきか、同じ経験の方に処置や薬について教えてほしいです。出産時の影響も心配です。
1人目産んでからお尻に違和感が、、、
お風呂でお尻洗ってる時にプクッと😱😱😱
初めての事に驚き😳‼️💦
もしかしていぼ痔⁉️
あまり気にせずやり過ごして
プクッとするのも治ったりプクッとしたり
治ったりプクッとしたり、、、
そして、一度肛門科に受診したら
いぼ痔ではない‼️と、、、
えっ⁉️いぼ痔じゃないの?
じゃあなに⁉️と思ったら
お尻の穴の皮膚も大人になれば毎日拭いたりするんだから
伸びますよ。と、、、
え?皮膚⁉️
そして、血栓が溜まって?ちょっと腫れてるだけで
いぼ痔じゃ無いと言われました。
え?!そうなの⁉️⁉️⁉️
とりあえず薬を出して貰いましたがそのまま変わらず
プクッとしたりプクッとしなかったりを繰り返し
そのまま2人目妊娠となりました。
今肛門科には行っておらず薬もいくつか余ってるんですが
使えるか分かりません。
そして、今日最強にお尻の穴なのか周りなのかが
赤く腫れ上がってます😱😱😱
今までに無い腫れ上がりです😓💦
また肛門科に行ってみようかと思うんですが
同じ経験された事ある方いらっしゃいますか?
いぼ痔じゃ無いとどんな処置をするのでしょうか?
今妊娠中ですが薬などはありますか?
いぼ痔だと手術というのも見かけた事があります😱💦
また出産する際にお尻の穴周りが腫れ上がってたら
もっと酷くなったりしますかね、、、
出産とお尻と前も後ろも怖いです😭😭😭
- ぴよ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)

りっぴょん
私も同じ症状になりました。その時は漢方と塗り薬をもらって治りましたよ!
コメント