
2歳の息子のことです。木曜に嘔吐の下痢を一回して一回だけだったので様…
2歳の息子のことです。
木曜に嘔吐の下痢を一回して一回だけだったので様子見をしていました。
金曜は、特に大丈夫でした。
しかし土曜から下痢が酷く、1日に5.6回してました。
水っぽいやつです。
日曜も下痢が酷く、月曜の朝も酷かったです。
本来なら病院連れて行かないといけないのですが。
言い訳になりますが、私が後期つわりなのか土曜から体調を崩し土曜の夕方から今日まで点滴に通ってました。そのため息子は下痢のみで元気で朝もご飯食べたりしていたので大丈夫だろうと思ってしまいました。
しかしあまりにも下痢が続いてるので保育園迎えに行ってから病院行こうと思って保育園迎えに行ったら、ずっとぐったりしていましたと言われました。朝来てから寝てて昼ごはんも食べなくて、朝寝てたのに昼寝もすぐ寝たと言われ、迎えに行ったら寝てました。
病院連れて行ったらお腹の調子が悪いねと言われました。
はっきりとは言われませんでしたが、胃腸炎っぽいと言われました。
ウイルス系は調べてないのでわかりませんが、日、月と仕事を休んだので明日から私は仕事行く予定でした。
しかしながらもし胃腸炎なら保育園は食べなんじゃないかと思ってるのですがどうなんでしょうか?
胃腸炎っぽいと言われているだけなのではっきりとは言われてませんが、よろしくお願いします。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント