子育て・グッズ 娘が何か言うとすぐに「ごめんなさい」と言うので、怖い育て方をしているのか不安になっています。 私が何か言うと娘がすぐに「ごめんなさぁい」と言うようになりました。 「ごめんなさい は?」とか「謝りなさい」とか強要してきた覚えはありません… でもやっぱり私のせいなのかな。。 怒ってるわけではなくて忠告?(幼稚園行く準備で、〇〇忘れてるからしてね 等)するだけで「ごめんなさぁい」と言われます。 怒ってるわけじゃないし、謝罪が必要な場面でもないのに言われると悲しくなるというか、、私そんな怖い育て方してるのかなと不安にもなります。。 最終更新:2021年6月14日 お気に入り 幼稚園 育て方 ぴよまま コメント 退会ユーザー なんとなく、言葉のブームなだけじゃないかなぁと思いました! うちの子もあったような気がしますが、いつの間にか言わなくなりました。 なので、気にされなくて良いと思いますよ☺️ 6月14日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント