
友達にぴよログをつけているか聞かれ、育児に自信があると言われた女性が違和感を感じています。友達は2ヶ月の赤ちゃんがいて、自信の発想に驚いたようです。しばらく会わないと思っています。
友達と会った時に
ぴよログつけてる??って聞かれて
あー、ミルクとうんちだけね!
って言ったら
そうなんだ。寝て起きたとか何時間寝たとか
わからなくならない??
って言われて
あー。もうそこは大体かな。適当😂
って言ったら
自分の育児に自信あるんだねー
って言われました。
‥ん?
違和感あるの私だけですか?
友達は2ヶ月の娘ちゃんがいて。
あ、うん、ガルガル期なのかな☺️
って思うようにしたんですが
たかがぴよログだし
そこで自分の育児に自信、どっからそんな発想に?笑
しばらく会わないようにしときます。笑
- ママリ
コメント

ママ
育児に自信があるからとか
そうゆうのじゃないですよね😂笑

ここ
記録してたら育児ちゃんとしてるの?って感じですね🤣
別に子供が何時に寝て起きたを記録したところで成長に関わるわけじゃないですし、そんな携帯ポチポチしてる暇あれば子ども見てる方がよっぽどいいですよね😊
-
ママリ
ですよね🤣💦携帯に寝て、はい起きたー記録、はい次おしっこしてるから記録、とか面倒すぎて🤣💦
それより目の前の子供です🤣- 6月14日

はじめてのままり
イラつきますね。笑笑
私も正確に全てつけてましたが、
今思うとそこまでやらなくて良かったかなと後から思いました😂
記録ばっか気にして、育児本通りじゃじゃない!って焦ってしまったりしたので😅
2人目は絶対もうつけないです、
育児に自信あるとかではなく🤔💦
気にしなくていいですよ
ガルガル期なのかなって思えるママリさん優しい素敵です💓
今まで仲良かった友達でも育児論とかそれぞれあって今まで通りの付き合い出来なくなったりするので難しいですよね💦
-
ママリ
イラつきますよね❗️笑
私も最初何も分からず睡眠不足もあって記録すれば解決するんかと思ってた時期もあって、分からなくも無いが、、って🤣
そうなんですよー、子供生まれると育て方もそれぞれだし、価値観合わなくなりそうで💦- 6月14日

はじめてのママリ🔰
最初ならあるあるかもです(笑)
ノートなりに記録しないと不安でした😭
寝不足と引きこもりで言葉が出てこなかったとかですかね🤔
まぁ、言葉のチョイスに笑ってしまいそうです🤭
-
ママリ
最初は私もやってたけど、そこは自信があるからやらなくなったわけではなく、、って感じで🤣
- 6月14日

退会ユーザー
わたしもミルクとうんちとおしっことくすりとおふろは記録してて体重身長などは測ったときに記録して寝た時間起きた時間なんて記録してません🤣
10分で起きたりするときもあるしそんなんつけてられないってやめました(笑)
-
ママリ
わかります!ミルクとうんちと薬!わたしも!
でも寝て起きてとかやってたら永遠にスマホ触ってなきゃ🤣💦- 6月14日

ままり
ふいちゃう!!!笑
逆に真面目か!って突っ込んじゃいましょ😊
-
ママリ
爆笑
ほんとに、(´⊙ω⊙`)?って顔してたと思いますwww- 6月14日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月だとまだ生かすのに必死なんじゃないですかね不安でつけてる
半年すぎるとまぁーこれくらいってなる人が多い印象です
-
ママリ
まあ必死でもいいんですけど、
自信あるんだねーは心の中でしまって欲しいですね😩- 6月14日

まる
ちょっとトゲが😂
なんとなく把握しているだろうし、、
まだお友達のお子さんは2ヶ月とのことなので、もしかしたらママリさんに睡眠時間を聞いてみたかったのかもしれませんねってことにしておきましょう😂
-
ママリ
トゲありますよねー🤣
そういうことにしておきます🤣💓- 6月14日
ママリ
そうなんですよ、🤣🤣
自信とかそういうんじゃないですよね!笑