※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

夫が別の部屋で寝ると言い、理由は不明ですが、自分の口うるささが原因かもしれないと感じています。仲良く楽しく暮らしたいのに、自己嫌悪を抱いています。

夫から、これから別の部屋で寝るって言われた。

理由はないって言ってたけど、私が口うるさいからだろうな。

仲良い夫婦になりたい、楽しく暮らしたいと思って結婚したのに出来なかった。自己嫌悪

コメント

みなまま

うちも別の部屋で寝てます(子供2人と私、夫は1人です)が最高です😅

私もラブラブ仲良し夫婦が理想ですが、もう完全子育てパートナーです。
私はいつも、うるさいうるさいと言われてます(色々口うるさく言うので)

でもお金稼いでくれてるし割り切ってます😊

deleted user

私も昨日の夜から旦那と喧嘩して
います

誰も喧嘩ばっかり
したくて結婚してないですよね

私も、腹が立つと
口うるさく言っちゃうタイプです

旦那は疲れてるかもしれないです

でも別の部屋で寝たら余計に
悪化するだけだと私は思います

だから、そこは話し合って
別の部屋で寝るのは辞めたほうが
いいと思います

私個人的な意見ですみません。

ままり

夜泣きがあるからとかではなくてですか??

deleted user

理由ないなら一緒でいいじゃん!
どうしても別がいいなら理由を教えて?って聞いてみてもいいかもです😓

しん

寝室ってわけない方がいいですよ。1人の空間になったら何してるかもわからないし、それって育児もしないわけだし。一緒に部屋を戻すってタイミングは、おそらくなくなります。会話も減ってスキンシップも減って。マイナスな方向しか予測できない。

と私は思ってしまい、
どんなにムカついて、離婚するとか泣き叫んだケンカも多々ありますが、寝る時は必ず一緒です。

結局くっついて寝るので
お互い朝には普通になってます。

一緒に寝ることで、ケンカが
おさまってます。

ママリ

そのまま旦那さんに伝えた方がいいんじゃないでしょうか🤔
仲良くしたいから結婚したんだよ。口うるさいって感じてるのかなぁって思ったんだけど、どうしたら仲良く出来ると思う?って感じではどうでしょう🤔
私はケンカするといつも、仲良くしたい!って怒ります😅