※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローでの飲み方がうまくできず困っています。哺乳瓶でもいいでしょうか、それともストローで続けるべきでしょうか。

ストロー、もう何ヶ月も前から使い始めてるのに、最初のひと口しか飲みません😢
最近は吸っても噴水のように吐き出したり、タラーっとすぐ出したり…
コップも練習してみましたが、口つけるだけで飲むという動作には到底至らず、できるようになるのはまだまだ先だなという感じでした💦
お風呂場で練習したりもしていますが、おもちゃ代わりになって全く練習になりません…

これは遊び飲みなんでしょうか😢
同じような人いますか?
もう無理にやらせず、哺乳瓶でもいいんでしょうか。
それとも吐き出されたりしてもストローで飲ませた方がいいんでしょうか…

コメント

もちもち

うちの子も早めにストローしましたが、
飲んだと思ったら口に含んだのをべーって
全部出す。の繰り返しでした😫😫💔

なんかの記事でストローは良くない?
みたいなの読んでからコップに変えましたが
コップを齧るばかりでまた飲まない…😅

で、その時期にたまたま熱が出て
いつもはお茶でしたがアクアライトを
コップで飲ましてあげたら
アクアライトが美味しかったのか飲む飲む😳

それ以降、コップでお茶も
飲んでくれる様になり、
要らなかったら手で要らない。を
してくれる様になりました☺️

ただ、ストローにすると未だにべーって
吐き出します😅😅
べーってするのは遊びのみだそうです。

美味しい味に変えてみるのもありなのかな?って
実体験から思いました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、ストローは口の発達にならないとか私も聞いて、コップに挑戦したんですが…
    きっと熱が出てたから余計に美味しかったんでしょうね😊💓
    うちはコップもマグも持たせたら投げ飛ばすので、全然ダメです笑
    哺乳瓶も持ちません💦
    飲み物も、お茶、ルイボスティー、もろこし茶、ほうじ茶、りんご水、アクアライト、野菜ジュースなど手を替え品を替えやりましたが、どれも好みに合わないらしく🥲
    要らない時だけはっきりしていて、とても困ります💦😭

    • 6月13日
てまりまりまり

ストロー飲めるようになるとグッと楽になるので、なるべくならできるようになって欲しいですよね😫
うちの子はリッチェルの初めてのストローマグ?と言う商品で練習しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    お出かけの時も哺乳瓶から卒業できないので😭
    押したら出てくるやつですかね??
    うちもそれを使ってます🤣

    • 6月13日
  • てまりまりまり

    てまりまりまり


    まだ9ヶ月なので哺乳瓶でも全然いいと思いますけどね☺️

    使ってましたか🤣

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りもストローやらコップやら使う人が増えてきて、口の発達のためにも練習した方がいいのかと思いまして😂
    はじめてストローマグ、吸う気ない時助かってます✨😆

    • 6月13日