![蒸しえび(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちゃん
2018年11月下旬と2020年2月下旬にはやしださんで出産しました。
はやしださんでしか出産してないので他の産院と比べられないのでわからないです😫
あと去年産んだ時はコロナがじわじわ鴻巣にもきてるって状況だったので今と対応が違うと思います😔
あたしの友達が去年の夏頃?に出産した時はほぼ部屋で過ごしたって言ってました😭
なので他のママさんと交流ができなかったみたいです。
質問の回答になってなくてすいません。
あ!妊娠時に4Dは一回無料で見れますよ❣️
4Dやってるところもあまりないから貴重かと♡
![yu-903](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-903
先月にはやしだ産婦人科で帝王切開で出産しました😊
コロナ禍という事でしたが、旦那は抗原検査を受け陰性という事で立ち会い可(と言っても帝王切開なので手術前後の面会でした)だったので、産まれたての赤ちゃんと旦那を会わせてあげれる事ができました^ ^
また、私の場合は、ド近視なので産まれた瞬間をちゃんも見たい!と思ってたので、眼鏡の持ち込み希望して、産まれる間際に眼鏡をかけさせてもらい、しっかり顔を見ることができました💡✨
あと産まれた瞬間を写真に残したいと希望したらスマホの持ち込みも可能でスタッフさんがいっぱい撮ってくれました🥰
ニューボーンフォトや産声録音はなかったけど、入院中のに撮った赤ちゃんのベストショットを一枚印刷して退院時にちょっとしたフォトブック?みたいな状態にしてくれますよ😊
あと、産褥パットと母乳パットは出産後にいっぱいくれるので、買わずに貰った物で入院中過ごせます。
-
m
飛び込み突然失礼します💦
来月はやしださんで出産を控えているのですが今回逆子がなかなか治らずもしけしたら帝王切開になるかもしれません。3人目にしてはじめての事なので良ければわかる範囲で費用など教えていただけないでしょうか(;´༎ຶД༎ຶ`)- 6月21日
-
yu-903
逆子ちゃんなんですね💦
ママの声をもっと近くで聞きたかったのかな?(*´ω`*)
上の子の時、私も同じくらいの週数で逆子と指摘ありましたが治りました😆
mさんも予定日までに治るといいですね🥰
ここで帝王切開したら、持ち出しは17〜15万(預かり金10万込みです)くらいだった気がします💦
私の場合は入院中の有料洗濯(1回100円)を利用したり、トイレ付き個室を利用したりしたので個室じゃなければもっと安かったのかな?と思います😅
それと、余談ですがはやしだの先生は帝王切開後の痛み止めはあまりくれません💦
くれても錠剤はカロナールなのでもらうなら坐薬タイプにするか、病院に内緒で、ロキソニンを持って行く事をおすすめします…。
2人目の後陣痛+帝王切開後の痛みが半端なくてロキソニン飲んでも痛くて眠れないくらいでした…。- 6月21日
-
m
返信ありがとうございます🥺
そうなんです、、このくらいで逆子だった時、何か対策はされましたか?😥
プラスで5〜10万くらいあれば大丈夫な感じですかね🥲
ちなみにそれは退院の時に支払いましたか?(*゚Д゚*)
私もA個室シャワートイレ付きを希望しています💦
2人目の時は一万円でしたっけ?🤭割引きあった気がするのですが、、、
そうなんですか、!!
いいこと聞きました😰
それは看護師さんとか先生に言っても対処してくれないんですかね💊💦
色々不安で困っています😩- 6月21日
-
yu-903
返信がうまく出来ず、別枠でコメントする形になってしまいました💦
- 6月21日
![yu-903](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-903
逆子体操を少しやっでたんですが、仕事もしてたのでほとんど何もしてない状態で治ったので助かりました😅💦
でも結局上の子は分娩進行停止で帝王切開になり出産になったんですけどね💦
+5〜10万あれば多分大丈夫かと…支払いは退院時払ったんですが、退院前日に金額を聞いて知ったのでパパにお金を持ってきてもらうように頼んで払えました^ ^
正直…私は個室で良かったです😭✨
術後にオナラをしないと食事開始にならないと言われて、個室だから気にせず出来たけど、これで同室に人がいたらと思うと…笑
前回はやしだ産婦人科で出産されているなら割引1万円されますよね😊✨
少しでも安くできるってありがたいです…😂
看護師さんに言っても「カロナールを飲んだら6時間は追加の痛み止めは渡せない」の一点張りで、上の子の時痛くて辛かったのを覚えてます…。
ちなみに帝王切開した日の夜だけ睡眠薬をもらえるみたいで、私は睡眠薬をもらい帝王切開初日の夜を耐えました😭
不安になりますよね…
コロナ禍の入院になるから面会もできないですし…
しかも出産とはいえ手術だから怖いですよね💦
あ、帝王切開の前後30分くらいなら旦那さんはお部屋で待機OKになりますよ💡✨
-
m
そうなんですね、、🥺
ほんとに何があるか分からないので妊娠出産は不安が尽きないですよね、、、
やっぱりそうなりますよね🤔
yu_903さんの話を聞いて帝王切開になった場合には事前に持って行けそうです👛!助かりました🥺
オナラ!!笑
オナラでなかったらご飯食べれないんですか笑
ほんとに退院の時に金額でドキドキしたくないので安くなるだけありがたいです!
痛みが怖いのと何より術中のことを考えたり調べたりすると気持ち悪くなったり、震えたりとかという記事を見て余計怖くなりました😰😰😰
意識はあるんですもんね😩
それなら赤ちゃんを見てもらうことはできるんですね🥺💖- 6月21日
-
yu-903
何度経験しても妊娠出産は命がけだな…と思います
だからこそこの大変さや苦痛をどうやって旦那に知らせるか分からせるか…を考えてしまいます笑
オナラを二回しないとダメみたいで、オナラとか💩を出すための腸を動かす点滴がまた効果抜群だから、めっちゃ出ます笑
お役に立てたなら良かったです^ ^
せっかくの貴重な一人時間だからゆっくり快適に過ごせるといいですね😊
分かります…
2回目の帝王切開でも怖かったですし💦
上の子の時は緊急帝王切開だったからなのか気持ち悪くなったり、震えもあったんですが、今回はなにもなくスムーズに終わりました
あ、事前に言えば手術中にスマホ持ち込んで写真撮ってくれますよ❤️
私はド近視なので眼鏡も持ち込んでしっかり産まれたての我が子の顔を見れました(*´ω`*)
執刀してくれる先生達や看護師さんが優しく話しかけくれたり(あのクールな副院長先生が凄く優しかった…笑)して手術中は本当に安心して手術に望むことができましたよ🥰- 6月21日
コメント