
旦那との喧嘩で、子どもを見てほしいと頼んでも無視され、危険な状況になったことに悩んでいます。協力を求める私が間違っているのか不安です。
今日旦那と喧嘩になりました。
私は今無職で10ヶ月の末っ子を家で育ててます。私の入浴中だけは旦那に目を離さないように頼むのですが、いつも私が入浴しに行った後は子どもはほったらかしでTVを観たりタバコを吸いにトイレにこもったりしているようです。しかも私が入浴からもどると『遅い』とブリブリ言います。20~30分って長いですか?💦
何度もちゃんと観ていてほしいと頼んでいるのに、今日はTVを観ていてほったらかしだったのでその間に末っ子が脱衣所まできて足吹きマットを噛んでました。それを上の子ども達が旦那に言うと、脱衣所の入り口に柵を雑につけてTVを観にもどったようで、雑につけられた柵につかまった末っ子が柵と一緒に転倒。後頭部を床にぶつけて泣いてました😭
私が『何でたのんでるのに観てくれてないのか』とか言うとめんどくさそうにしたり『このブーが😒💢』と言われ、『こどものことだからたのんでるのに。まだ小さいから危ないのに。入浴中だけなのになんで観てくれないの』等言っていたら『今日はTVを観たかったんだ。あんたは自分の言ってることが正しいとおもって思って偉そうに言ってるけどそんなお母さん他にどこにもいないよ。あんたがめんどくさいから、しつこいから腹が立つんだ』と言われました。
私が言ってるのってそんなにおかしいんですかね?TVは録画すればよくないの?私がおかしいの???
『あんたがおかしい』と言われたら『本当に私が悪いのに私がわからないだけなのかな?💫』と思えてきます。でも辛いです。子どもはさんにん3人欲しいから協力しようとふたりで2人で相談してきたのに、旦那はゴミだしと上の子ども二人をお風呂に入れてるだけじゃんと思います。しかもゴミ出しはごねながらやる。私の友だちの旦那さんたちはもっと協力的なのがうらやましいです🤤
理解してくれる方だけでいいです。
- 🔰(4歳8ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

Aちゃん
あくまでも私基準ですが…
旦那様がおかしいです。
とても、子を持つ「大人」だとは思えません。
子供は1人では産めません。
では、なぜ子供が居るのか。
それをぜひ教えてあげて下さい!

ママリ
私なら無言でテレビ電源抜いてやります。w
あんたがおかしいと言われたら頼んだ事のどの部分がおかしいのか具体的に答えさせます。
そしておかしいと思うならどういう風にしたらいいのか解決策を聞きますね。
そんなお母さんいない?
旦那にテレビ見せてあげる為に子守をして風呂に入らないお母さんですか??
頭大丈夫ですか?ってレベルです😤
-
🔰
ありがとうございます❗
旦那はいつもとりあえず文句を言ってるので、『何で?どこが?』等色々聞いていくとつじつまが合わなくなって結果『あんたがしつこくてめんどくさいから』という返事になります😂結局答えられないんです😁
『観てくれないなら子どもが寝た後じゃないと私はお風呂に入れないの?』と聞くと『そうじゃないけど💫』と、意味がわからないです😂
子どものことは頼まないかわりに自分の事は自分でと提案したので明日の朝御飯とか楽しみです😏💨- 6月13日

しょこ
申し訳ないですが
わたしは旦那様がおかしいと思います。
もの ごとの捉え方が違う
親になった以上第一優先が子供
テレビは録画すればいいし
子供が怪我したりしてからでは遅い!
奥様を責めるなんてお門違いです。
-
🔰
ですよね❗10ヶ月の子どもを前に『TVが観たかったんだ』と堂々と言う旦那、情けないと思いました…💫子どもと比べたら、TVなんかと思ってほしいです😭
責められて落ちてたんですが、私はちゃんと母だと思えてきました。ありがとうございます✨😊- 6月13日
-
しょこ
十分しっかりしたママさんです😊
男はいつまでたっても子供の部分があるんかな?
ダンナの母ではないのにね(笑)
うちの旦那も子供っぽいとこあるから
しつけ中です(笑)- 6月13日
-
🔰
ありがとうございます😃✨
子どもっぽいとこありますね😁
私も少しずつ手名づけようとしてましたが短期な旦那はダメです💦本当に『旦那の母ではないのになぁ』と思うことありますね😂
子どもたちにはお嫁さんのサポートが出来る人になってほしいです😁頑張ります🙋- 6月13日
🔰
よかったです‼️安心しました✨ありがとうございます🙋✨
旦那には『じゃあもう子ども達のことは頼まないから、自分のことは全部自分でしてね』と提案しました。でも自分の事だけも出来ないんですよね😁
Aちゃん
子供みたいな父親、多いですよね…😞
大変だとは思いますが、今は旦那より、子供優先で良いと思います!(笑)
🔰
うちの旦那は完全に大きな子どもですね😂でも子ども3人世話するから旦那は放置します😁