※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人の子どもが可愛いと思えないことについて相談です。

自分の子ども以外、可愛いと思えない人いますか😂?

さっき旦那の友達の子どもが来て、6歳の女の子と小4?の男の子だったんですけど、男の子は静かにゲームやってたのでとくに何も思わなかったのですが、女の子の方が、声大きいし、ずっと叫んでるし、うるさくてうるさくて😂

遊び方が乱暴というか…言葉も汚くて可愛いと思えませんでした😂

早く帰ってくれーと思って苦笑いで過ごしてました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いなと思う子供はいますが、しつこい子などは苦手なので可愛いとは思えないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    私も、友達の赤ちゃんとか見ると可愛いー💓と思う時ありますが、自我が出まくりのワガママな子などが苦手で😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

基本的に可愛いと思えません(笑)
でも息子と同じ言動行動してる子は可愛いな〜って思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    わかります😂
    友達の子どもが娘と同い年で、その子は可愛いです🤣

    • 6月12日
deleted user

子供って持ってるカードが少ないから仕方ないと思います😂

見た目、お行儀の良さ、愛想の良さ、この3点が合致してる子供は無条件に可愛いけどそうでない子は正直可愛いと思えないです😂

大人になったらその3点以外にも前に困っていた時助けてくれたとか、尊敬する部分があると色々とカードがあるからそこで評価できるけど子供ってないですもんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    なるほど!たしかにそうですね😂
    愛想良くても、乱暴だと可愛いと思えないんだなーと今日ので思いました😂

    • 6月12日
❁ももこ❁

その子によりますよね😅
可愛いと思える子と思えない子、、
大丈夫、みんなそんなもんですよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    友達の娘と同い年の子どもは可愛いと思えるんですけどね😂
    私が性格悪いのかなーと思ってたので、良かったです😂

    • 6月12日
もうふー

私は赤ちゃん〜2、3歳の幼児は自分から話しかけちゃうくらい大好きですが、自我が強くなってくる年頃の子供はめっちゃ嫌いです😂
多分自分の人間性が超未熟だからこちらをジャッジしてこない小さい子が好きなんだと思います…情けない自覚はある💦

ママリん

友達の子や、園のお友達以外のこどもは相当顔や行動が可愛いくない限り全く可愛いと思いません笑

もふもふ

意地悪する子、ひねくれてる子は嫌いです!笑
だってわたしも大人と言えど人間だもの笑笑

はじめてのママリ🔰

わかります(笑)
荒っぽかったり口悪かったり、わがままな子苦手です🤣
たとえママ友の子でも、遊んでみてイライラしたら一旦距離置いてます(笑)