
旦那が掃除中に寝てしまい、携帯に夢中で子どもと遊んでいます。体調が悪いのに、旦那の自由さにイライラしています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
旦那が寝室へ掃除へ行ったまま寝ました。
もう2時間以上経ちます。
まぁ起きててもずーっと携帯です。
携帯見ながら子どもにご飯あげる、
携帯見ながらたまに子どもと遊ぶ、です。
携帯依存症です。
これなら仕事で家いないほうがよっぽどいい。
しかも私今日から生理で貧血で体調が悪いこと知ってるはずなのになぁ。私が寝たい。
旦那も毎日仕事で疲れてるから、、
と自分に言い聞かせてますが自由な旦那にイライラします🤣💦
同じような方いらっしゃいますか?😂
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)

こは♡ゆう
いまーーーす。。。

あーちゃん
うちもです😢
こんなん言ったら申し訳ないんですけど、旦那が仕事の日のがイライラしない😣

はじめてのママリ🔰
はいはいは〜い🙋♀️
まったく一緒です。
「亭主元気で留守がいい」ってこの事か!と思います。

ユカヤス
同じです
妊娠中は産休前も後も関係なく、産後間も無い今も旦那の方が昼も夜も寝てるし自由にダラダラしてる!
外に出たら、特に実家では昼寝無しでいいお父さん演じて帰ったら即布団で携帯笑
旦那の洗濯干す時が一番イライラします🤣笑
コメント