
27歳の妊活中の女性が、胸の張りや茶おり、基礎体温の下がりでリセットを感じています。夫婦でクリニック通いを話し合っており、初めての訪問に緊張しています。
妊活6周目の27歳です。
吐かせて下さい😢
生理1週間前から今までにないくらいの胸の張り、
胸焼けがあったので今回は期待してましたが、
今朝基礎体温が下がり、先程から茶おりもあり
リセットしそうです。
この1週間の症状はなんだったんだろうか😢💦
期待しすぎると、リセットした時にがっくりくるので、
気楽にって思ってましたがいざとなると
やはりダメですね、、😢💦
夫婦で話し合い今回リセットしたら
クリニックに通おうと思ってます。
でも、初めて行くので緊張します😖😖
- Sa♡(2歳5ヶ月)
コメント

mamari
27歳で不妊治療のため、クリニックに通っています🙋♀️
クリニックに行くの緊張しますよね!!!わかります😖!
私もそうでした🥲
私の場合、6周期目くらいから婦人科へ行きタイミングを見てもらって、結果トータル1年以上の自己流+病院でのタイミング法の末、クリニックデビューしたので、自分で自分を不妊だと認めたくなかったのと、不妊の原因を知るのも怖かった気がします😅💦
クリニックへ通って思うことは、もっと早く行けばよかった。まだ、若いうちに行けてよかった。です!
ステップアップするにしても、若い方が絶対良いし、それだけで自信にもなります😆✨
正直、頻繁にクリニックに行くのがしんどい時もありますが、我が子に会うため!と思って日々頑張っています。
一緒に頑張りましょう😌🌼

K.Sママ
私は2人目不妊で丸一年の妊活の末、先月からクリニックに通っています☺️
勇気いりますよね…
でも早く行けば良かったと後悔しています😭
アプリの排卵予想のカレンダーや排卵検査薬の使用、基礎体温チェックなどなど頑張っていましたが、実際のところぜーーーんぜんズレてました😂
タイミングがズレてたらどれだけ頑張っても授からないですもんね😭
不妊だとしたら原因も明確になりますので、ぜひ勇気を出して行ってみてくださいね😆❤️
-
Sa♡
ともちさん はじめまして。
コメントありがとうございます😊
やはり自分で出来ることは限界がありますよね😢💦
頑張ってるのに、、って
リセットするたびに思ってしまいます。
ありがとうございます。
勇気を出してステップアップします🥺
お互いの所に赤ちゃんが
きますように👶🏼🍀- 6月12日
Sa♡
riiiさん はじめまして。
コメントありがとうございます😊
私も一度婦人科で排卵の状態や血液検査しましたが、やはり婦人科なので早く子供が欲しければ時間とお金の無駄だから専門のクリニックに行くことを勧められましたが、
いざとなるとやはり、、
怖くてクリニックの行くのを
1か月先伸ばししましたが、
早めにステップアップした方が良いですよね😢✨
ありがとうございます。
クリニックに行く勇気が少し湧いてきました。
お互い赤ちゃんに会えるよう
頑張りましょう🥲♡