※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
ココロ・悩み

子育てがつらく、旦那は育児をしない。子供はやんちゃで大変。自由がないと感じています。

子育てつらいです。

最近保育園に通いはじめましたが
土日はお休みなので憂鬱で仕方ありません。

先ほど姉の家に遊びに行ったら、姉の旦那に休日は家族で過ごしたいと言われてしまいました。

実母には、そうだろうね😂と笑われ、
実母は仕事をしているので、土日は忙しく
同居なので、色々助けてもらってはいますが
とにかく子供と2人でいることがつらすぎます。

ずっと1人で子育てしてきて、限界を越えてしまっています。
旦那は、俺は仕事、お前は家事と育児。
というタイプで、育児はしません。

子供は、やんちゃで、
全然大人しくない性格です。

子供って可愛いものだと思ってたので
子育てがこんなに大変で自由のないものだとは
知りませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はシングルで息子と二人暮らし、保育園以外預け先もなく実家も頼れません。
同じく息子は超やんちゃ😂
たいへんですよね😣

私は息子が夜寝たあとの一人の時間を楽しみに毎日頑張ってます!

旦那さんが協力的だと預けてゆっくり買い物行くだけでも息抜きになると思うんですけどね…

  • まりりん

    まりりん

    回答ありがとうございます。

    毎日1人でお風呂入れたりされてるってことですよね…尊敬します🥲

    コロナでどこも行ける場所もなく、家の中でワーワー泣かれ、しんどいです😔

    • 6月12日
deleted user

大変とは知ってても、実際経験すると本当にきついですよね💧
全然好きなことできないし、何してても邪魔される💧
私もつい最近同じような投稿しました💦

お姉さんの旦那さん、なんか冷たいですね!
毎週行ってるわけではないんですよね??

旦那さんに、もっと協力してもらえたりしませんか?
俺は仕事、お前は家事と育児って、お前仕事だけなのズルくない?!って思っちゃいました😅

  • まりりん

    まりりん

    回答ありがとうございます。
    キツいです😭

    姉の旦那は、土日休みで
    どちらか1日勉強会のようなものがあることがおおく、その際姉も1人だと大変なので、遊びに来ない?と呼ばれ、その前後で旦那がいる時間に私が居たりすることがあって、

    今回それが3週続いてしまい
    またかと思われてしまったかもしれません。

    でも、家族で過ごしたいと言ってる割には、姉曰く子供の面倒たいして見ず、パソコンやってたりするらしく、姉は旦那に怒ったそうです😅

    今も結局午後から友達と遊ぶとかで出かけたので姉が私の家に子供連れて来ました😂

    誰かと一緒にいるとだいぶ気が紛れるので、みんなで子育てしたいです😇

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉さん怒ってくれたんですね😂
    ほんと、親しい人とみんなでとか、自分が3人ぐらいいたら少しは気楽に育児できるのになーって私も思います😃

    手が掛からなくなるまではまだまだ長いですけど、適度に休みながらお互い頑張りましょう😂
    がんばれ私たち!🤩

    • 6月12日
  • まりりん

    まりりん

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
ゆー

ごめんなさい。最初の投稿読んで、そりゃお姉さんの旦那さんの気持ちわかるわぁ。
って思って他の方への返信読んでて、「家族で仲良く過ごしてるんじゃないんかいっ!!」って思っちゃいました。
お姉さん怒ってくれて、遊びに来てくれてよかったですね( ´∀`)
誰かと一緒に見てると気が紛れるのめっちゃわかります!!
ほんとみんなで子育てしたいですよね^_^

  • まりりん

    まりりん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよね😂
    今日行った時も、私が姉の子供と自分の子供を見てて、
    姉の旦那は眉毛抜いて、スマホいじってコーヒー飲んで遊びに行く準備してました😂
    (姉はゴミ出しなどの家事)

    とりあえず気分悪いので、
    姉の子の離乳食とか作ってあげてたけど、やーめたって思いました😇
    もう家にも行きません😂

    • 6月12日
みぽ

土日の休みが憂鬱なのわかります。特に雨の日で、公園とかに放流できない時は、家の中で親子共々、ストレス溜まって、子は暴れて私はへたる感じです。

子供のエネルギーを受け止めるには体力気力を消耗するんだなと実感しました。次第に何もやりたくなくなる自分がいる。

うちの娘は、家の中で、
高いところに登って小物を散らかそうとしたり、お菓子をよこせとなきじゃくり、こっちに来て!と服の裾をむんず!と引っ張って、何度も同じ遊びや絵本読み聞かせを要求され(わんこそばみたい)、気に入らなかったら噛んできたり。

上記はどれも、子供の健康的な成長過程と理解してるので、それなりに頑張って応じようとしてますが、かなりパワフルで延々と続くので、こちらの持久力がもちません。

よく、CMとかで赤ちゃんや子供が、可愛く、か弱いイメージで表現されていて、それを鵜呑みにしていたら、やられっぱなしです。嘘を教えられた気分。笑。しかも、最近の育児書はやたら親の精神的な負担が多い気がします。子供を思いっきり甘えさせましょう。って普通に大変すぎ。

子育ては一人ではできない。とよく聞きましたがまさにこれかと。社会で育てましょうと聞くので、出来るだけ周りを巻き込むことに罪悪感を感じないようにしようと思いました。目指すは、健康育児。自分も心健やかに育児できるように。