
コメント

はじめてのママリ
我が家は義実家を建て替えという形ですが…
実母から新築祝いとして8万円もらいました😃
半返しで商品券は返しました。
ローンは私達ですが頭金というか、建て替えてる間の仮住まい費用や借りた金額以上にかかった分は義両親が出してくれました。
義両親と住む家なら義両親からは援助があってほしいなとは思いますが、実親からは援助というよりやはりお祝いとして数万円くらいが妥当かなーと思います。
あまり大きな金額は義両親も恐縮すると思うので。
はじめてのママリ
我が家は義実家を建て替えという形ですが…
実母から新築祝いとして8万円もらいました😃
半返しで商品券は返しました。
ローンは私達ですが頭金というか、建て替えてる間の仮住まい費用や借りた金額以上にかかった分は義両親が出してくれました。
義両親と住む家なら義両親からは援助があってほしいなとは思いますが、実親からは援助というよりやはりお祝いとして数万円くらいが妥当かなーと思います。
あまり大きな金額は義両親も恐縮すると思うので。
「同居」に関する質問
やっぱり性格が悪すぎるー 同居義母。義理の姉が急に泊まりにきたんですが、普段通り毎日ご飯の支度をしてるのはわたし。そんな中ご飯を食べに行くと。別に多めに作ってるからと思って良かったらどうぞって言いました。そ…
義家族問題😬についてです 同居してる保育士の義叔母さん(未婚、子なし) イヤイヤ期の息子のギャン泣きが聞こえると 毎回アドバイス?してくれます 叱っても意味ないとか、 泣かせてまでご飯あげる必要ない 食べたくな…
初めての育児だししょうがないのは分かってるんです… 義実家同居で義両親は頼っていいよって言われるけどやっぱり気が引けるし ゴールデンウィークいっぱいは旦那もお仕事が忙しいから頼りづらくてできるだけ1人で日夜頑…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
うちは義父が一緒に住まないので義母だけ同居になりますが
同じく建て替えで
義父名義の土地を
旦那名義に変更し土地代金を支払い、
旦那名義でローンを支払う家になります。
うちの両親からも
義母と同居する場合の新築祝いの平均がわからないが、
通常なら5~10万ぐらいでと調べたら書いてたから
それぐらいでいいのかな?と言われました!
住み替え期間の義母の住まいは義父が支払いしてますが
私たちは結婚後から同居になるまでは別で賃貸借りてるのでその分は自分たちで支払ってます!
まず旦那から
家を建てるのに両家から1000万ぐらいは援助があるのが当然、それが常識と言われ、
義母が一緒に住む家の援助をうちが出すのはおかしいと行ったのですが
あまり納得して貰えず、
今回も新築祝いは最低100万は貰うべきと言われ
なぜそんなにもらわなけらばいけないのか意味がわかりません😓
うちの両親が一緒に住むならまだわかりますが
一緒に住まない上に義母が一緒に住む家に高額のお祝いを渡す必要は世間一般的にはないですよね😅
旦那はいつも、これが常識、
これが一般的という言い方をしますが
それをママリや友達にも質問してみても
絶対におかしい、そんなのありえないと言う返事ばかり頂くので
旦那の常識はだれから聞いてるのか本当に謎です😓