
咳が続いていて心配です。妊娠中で薬が効かないので、気管支炎や喘息の可能性はありますか?影響はあるでしょうか…
質問すみません。
2日前に喉が痛くて耳鼻咽喉科に行き、扁桃炎との診断だったので薬をもらいました。薬を飲んで、喉の痛みは治りましたが咳が出始めて、かなり酷いです。
特に夜、寝っ転がっているとほぼずっと咳をしている形ですごく辛いです💦
これって気管支炎とか喘息とかの可能性はあるんですかね??
薬飲んでも咳は一向に治らないので、そう思いました💦
妊娠中なのですが何か影響はあるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
咳は夜から明け方がいちばん酷いですか?🧐
はじめてのママリ🔰
夜から明け方が1番かはわからないのですが、今日は今が1番酷いです😭昨日はそう言われてみると夜中がひどかったなっておもいます💦
はじめてのママリ
夜から明け方が酷いのであれば
気管支炎か喘息かと思われます💦
実際私喘息持ちですが夜中から明け方がいちばん酷いです😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
急に喘息になったりするんでしょうか?💦妊娠中に赤ちゃんの影響などはあるのでしょうか?質問ばかりですみません😭💦
はじめてのママリ
自分は小さい時からあるのでなんとも言えないですが
急に喘息なる事もあると思います!
赤ちゃんの影響はそこまで心配しなくても大丈夫かと思います💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭小さい頃からは大変ですね😭💦もう一度病院へ行こうと思うのですが何科になるんでしょうか?😭
よかったです、、!咳をしていると酸素がいかないとかいうのを聞いたことがあって心配になりました🥺🥺
はじめてのママリ
内科や呼吸器内科で良いかと🧐
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!