※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊活

ホルモン補充後の体温について黄体ホルモン補充での胚移植をしました。…

ホルモン補充後の体温について

黄体ホルモン補充での胚移植をしました。
ルテウムという坐薬を使用しました。
結果は陰性。引き続き再チャレンジをしようと、
ロング法なので、点鼻薬を始める時期となる
高温期になるのを待ちました。

排卵検査薬は陽性になったので、排卵した(もしくはLHが上がっただけ?)と思いましたが、なかなか体温が上がりません。
通常36.7℃くらいをキープしますが、排卵後ずっと36.3℃位です。

ホルモン補充したから、本来の機能(体温をあげたり、内膜を厚くしたり)がなくなってしまったのではないかと心配しています。今までは何もなくても内膜は12mm位になってました。

膣剤をご使用の方、使用後の採卵への影響や体温など測っていた方がいたら変化はあったか教えてください!

コメント