※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆ご飯
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装と掛け物について相談です。6月生まれで東海地方在住。室温25〜26度で、赤ちゃんは肌着のみ。心配しています。

6月生まれです!

室温25〜26度のとき
赤ちゃんは肌着、掛布団は 教えて
いただきたいです!

いまコンビ肌着のみ。薄手のガーゼ素材の
おくるみ巻いて下あたりにタオル生地のタオル
かけています😅
熱は37.3度でした。
東海地方です!

心配しすぎて服装、掛物あってるか…。
教えてください😭😭
赤ちゃんはミルクもいつも通り飲み
寝ています🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビ肌着は持ってなかったので、長肌着に薄手のガーゼ素材のおくるみをかけてました!

  • 豆ご飯

    豆ご飯


    夏生まれの子初めてで
    大丈夫か心配になっていました😭😭
    ぐずったり汗かいてなければ
    大丈夫ですかね?💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずってないなら大丈夫だと思いますよ!
    うちの子はよく汗かいてました😂
    暑そうだなぁって思ったら冷えないようにお腹にだけタオルケットかけたり、接触冷感?のひんやりするブランケット使ったりもしてました😊

    • 6月11日
  • 豆ご飯

    豆ご飯


    ありがとうございます!
    ぐずったりお腹の温かさみたりして
    色々試そうと思います😭❤
    熱が7度後半いったとき
    どうしようとパニックに
    なってしまいました😖💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37度はちょっと暑いのかもしれないですね💦

    • 6月11日
  • 豆ご飯

    豆ご飯

    ですよね、いまは37.2で
    手足冷たくお腹温かいし
    いまミルクもスムーズに飲めたので
    大丈夫かなと思います💦
    さすがに7度後半は暑かったんでしょうね😖

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お熱があるとかではないですよね?
    ミルクものんでいつもと変わらないなら大丈夫ですよ😊
    エアコンをつけてるならきっちりタオルケットとか足先までかけてあげたほうがいいです。
    大人の私でもなにもかけずに寝るとお腹壊すので😂

    • 6月11日
  • 豆ご飯

    豆ご飯

    身体が熱かったときは
    37.7とかあり心配になってしまいました😅

    エアコンかけてたときは
    うすいガーゼ素材のタオルケット
    胸もとにかけていました😆
    お腹だけは冷えちゃいけないと思って😅

    • 6月12日