※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後7ヶ月で生理再開後、毎月不正出血があり、PMSが悪化しています。子宮頸がん検診も受けたいが、都合がつかず悩んでいます。

産後7ヶ月ほどで生理が再開してから
毎月不正出血があります
生理後1週間くらいで数日続きます

排卵出血?とも思いましたが
それにしては早いと思い謎です、、

子宮頸がん検診を受けにいけたら
ついでに聞いてみようかとは
思っているのですがなかなか都合がつかず、、。

ちなみに、生理痛は薬を飲むほどの痛みから
産後はほぼ無しになりましたが
PMSが悪化して気持ち悪くなったり
イライラがすごいです、、

コメント

るらら🔰

私は産後3ヶ月しないくらいで生理が再開しました。同じく生理が長引いて(生理後は不正出血)、毎月半月くらいが生理みたいな感じです。元々子宮頸がん検診が引っかかっているため先月も検診に行きましたが、産後の生理のリズムが整うのは個人差があるとのことでした。私はピルが飲めない体質のようでしたので、黄体ホルモンの薬を処方され現在は様子見です。薬を服用するようになってから生理は短くなりましたが、肌荒れなど副作用が結構あります。
辛いのお察しします…