
コメント

yheママ
こんなものだと思います😉✨

ペペト
全然下がってないですよ😊
まだ上まで大きくなってないからそう見えるだけなので問題ないと思います。 これから徐々にみぞおち下くらいまで出るようになってきます。上が限界になると前に突き出て来ます。双子ちゃんなら尚更前に出て来ますね😆
-
やぎさんのママ
よかったー!!結構多くのかたに言われてたので普通じゃないのかなぁと思っていました!これから上がうまって、次は前です(*´・ω・`)b分かりやすくありがとうございます!
安心して待つと共に妊娠線予防も頑張ります(笑)- 9月10日
-
ペペト
細身なので皮がパンパンになると思います😄💦私も8ヶ月くらいにみぞおちに到達して、あばら骨も押されるし、もうパンパンで大きくなる余裕ないです😫って先生に言ったら、ここからまだ2倍になるよ😏って言われて、日に日に前に突き出てきました😵私も全身クリーム塗ってます😆双子ちゃん、大変でしょうけど楽しみですね♥頑張って下さい✨
- 9月10日
-
やぎさんのママ
既にお臍周りの皮がぴりぴりぱつぱつする感覚があるので塗ったくっております(笑)
あばら骨をおされるんですか??
余裕ないところからさらに2倍…
そして先生の😏⬅この顔ちょっと想像できて笑ってしまいました!
ありがとうございます!あつとしさんも元気な赤ちゃんを出産なさってくださいね!母子ともに元気に出産を終えられることを願っています!- 9月10日
-
ペペト
足であばら骨ぐーって押されたり蹴られたりして、痛い痛い😫ってなります😅28wにはもうパンパンって思ってましたが、伸びるもんですね。腹囲88㎝になってます。双子ちゃんだと100㎝近くになるみたいなので、にこにーさんはこんなもんじゃないですね😏w
参考までに画像貼っときます😆- 9月10日
-
やぎさんのママ
お腹の皮ってこんなに延びるんだと、20週にして思ってます(笑)
今後が怖いところではありますが私も痛い痛いといいながらでも妊娠継続、出産まで行けるようにがんばります!
すごい!わかりやすい画像ありがとうございます!- 9月10日
-
ペペト
グッドアンサーありがとうございます😊にこにーさんも無事に出産出来ることを願ってます🌠
- 9月10日

タニックスd(^-^)
私も同じぐらいの時、周りに下がってない❔と言われてましたが、特に問題無かったです
健診で何も言われてなければ問題無いかと思います😊
-
やぎさんのママ
検診ではなにも言われていません!毎回お腹をはかってくれる助産師さんにも!
タニックスさんも下がってると言われていたんですね(*´-`)
お仲間がいて安心しました!
32週だと結構お腹も大きいですよね?
お腹は大きくなるに連れて上の方に上がってきたとかありますか?
教えていただけたら嬉しいです!- 9月10日
-
タニックスd(^-^)
だんだんと、子宮が大きくなったのか、今では胃付近から出てきてますよ(^-^) 胎動も胃を圧迫されてますが💦
にこにーさんは双子ちゃんだから、きっと私なんかより更に出てきそうですね- 9月10日
-
やぎさんのママ
よかったーーー!胃が圧迫はきつそうですね!問題ないなら下がってる方が楽なのかな?なんて(*´艸`)
質問におこたえ頂いてありがとうございました♡- 9月10日

あんじゅ620
同じ週数でこのくらいなので
同じくらいかなとおもいます(*´∀`*)
-
やぎさんのママ
写メつきでありがとうございます!やっぱり臍から下側が大きくなりますよね!
安心しましたー♡
見た目変なのかなと心配していた上に、臨月の友達はおっぱいからお腹!ってくらい上だったので心配がさらに増しました!
ありがとうございます!- 9月10日
-
あんじゅ620
大きくなり始めると
お腹からでてきますよ!
たぶんお腹があまり大きくならないほうなのでは!
でも、双子ちゃんですか?(゚_゚)
いまはこのくらいでおっぱいの下からおおきくなってますよー(*´∀`*)- 9月10日
-
やぎさんのママ
ほんとですねー!6週の違いでも一気にお腹でてきますね!
安心しましたー!ありがとうございます(^^)
貴重な写メありがとうございます!- 9月10日
-
やぎさんのママ
あっ!双子です!
重みでしたの方なのかなぁとか、心配してたのでこれからあがってくるのかなと楽しみにしときます!- 9月10日

こーちゃんまん♡
下がっているんじゃなくてこれから上がってくるんだと思いますよ^_^
子宮は元々したの方にあってそこからだんだん大きくなるってイメージしたら全然普通だと思います*
双子ちゃん可愛いんでしょうねー♡お身体大切にして下さいね♡♡
-
やぎさんのママ
これから私も上がるのかなぁとは思いつつ周りのお母様方?おばさま方?妊娠経験があるはずのかたたちに言われたので心配してしまいました!
優しい御言葉までありがとうございます(^^)♥- 9月10日

おいなり
あたしも双子初マタで19週目です!
これは食後なので胃も出てますが、あたしも結構下の方が出てきてるので不安でしたが、同じような方がいてよかったです😊
-
やぎさんのママ
おいなりさんも双子ちゃん妊娠中なんですね(^^)
しかも1週違い♡
お腹の出方似てますね~♡
安心しましたー!
写メもありがとうございます!- 9月10日

scyママ
そんなもんだと思います(^-^)
大丈夫ですよ!!
これから、ドンドン大きくなって、どこまで大きくなるの??って思うときがきますよ(*^^*)笑
これから、楽しみですね♪♪
-
やぎさんのママ
そうなんですね!
今の心配がいらないものになりそうですね!先輩双子ママさんのお言葉は説得力がありますね♪
ありがとうございます!!- 9月10日

みみみ
4度目の妊娠だからか、お腹大きくなるのが早くて…既に臨月超えの大きさです(・・;)写真は19wの時ですが…今は腹囲95センチありますσ^_^;
買い物中知らないおばさまに「いつ産まれるの?」と聞かれて「予定日は1月なんですよ」って答えたら、5秒くらい間が空いて「いつ産まれるの?」
って、まさかの2度聞き(笑)納得いかない答えだったんだなぁ…って思いました(;^_^A
-
やぎさんのママ
おっきいですねーm(。≧Д≦。)m
さすが四人のおねぇちゃん、おにぃちゃんが大きくなったお腹です♡
きっと広々使っているんですね~♡
19週で確かになにも知らないと臨月で少し下がってきてる?なんて思いかねないですね!!!
貴重な写メを載せて頂いてありがとうございます!
やはりお腹の出方はみなさん人それぞれとわかりました!
私も双子ちゃんで早く生まれるとおもいますが予定日は1月です!
一緒に元気な子を出産してやりましょうね(^^)- 9月12日
-
やぎさんのママ
あー!みづきさんも双子ちゃんママさんですか????いま気づきました!
- 9月12日
-
みみみ
2卵生です(≧∇≦)同じくらいの時期に出産になりますかね?(o^^o)
みなさん、スリムなお腹で羨ましいです(´・_・`)
私、今まで体重管理に成功した事なくて…今回も悪阻で6キロ痩せたので、妊娠前と比べるとプラス2キロですが悪阻で減ったところからだと既にプラス8キロ(・・;)急激な体重増加に恐怖しかないです〜〜(/ _ ; )- 9月12日
-
やぎさんのママ
二卵性だと性別楽しみですね♡
わたしは一卵性なのでうまくいけば年末年初辺りが出産になりそうです(^^)
わたしは悪阻はなかったんですが毎年の夏バテ?で2キロ痩せたとこからだと現在3キロくらい増えました。
最近どんどん増えそうなゾーンに入りました(笑)
急激に増えるのは避けたいですよね(;o;)
体重との戦いもお互いに頑張りましょうね(T-T)!!- 9月12日

みみみ
一卵性だと、二卵性以上にリスクとかあり大変そうです(・・;)
私、今回の妊娠で初期の頃妊娠悪阻で入院、その後大量出血で切迫流産の診断で入院…
今は恥骨痛と体重増加に苦戦(o_o)今までのマタニティライフの中では1番過酷な生活で…その上早産リスクだの何だのと、色んなリスクを病院やら保健センターやら、知らないおばちゃんに語られて、既にお疲れモードです(・・;)グチっちゃってごめんなさいσ^_^;
私も予定日は1月11日ですが、双子は順調なら36〜37wで出産させるみたいなので、年末年始あたりになりそうです。逆子でなければ基本は経腟分娩らしいです(≧∇≦)
色々あると思いますが、お互い出産頑張りましょうねp(^_^)q
-
みみみ
下に返信しちゃいました(・・;)すみません💦💦
- 9月12日
-
やぎさんのママ
そうですね、一卵性だと一卵性特有のリスクが多々あって私もお医者さんやらなんやら脅されています(笑)
でもそのぶん、不安なことには寄り添ってもらえるしリスクは聞いておいたほうが、できる予防は少ないかもしれないけどあるので助かってます!
みづきさんは初期からかなり壮絶ですね!子育てをされながらの妊娠はとても大変だと思います。入院も気持ち的に自分の体とお子さんのことがあって落ち着いてられませんよね(T-T)
膣分娩できるといいですね(^^)
わたしはこう確率で帝王切開のようです!わたしもその方が安心ですが、経腟分娩も帝王切開もやはりどちらも怖いです(^_^;)))
ゆっくりマタニティーライフを楽しむというのは難しいかもしれませんが、お互いに絶対元気な子を出産しましょうね♪- 9月12日
やぎさんのママ
お早い返信ありがとうございます!
変とかではないですよね。
皆さん下のほうねぇ~(^_^;)))くらいなかんじなんで心配になりました!
ありがとうございます!