
出産後、旦那の不倫で離婚を考え中。周りの幸せな様子に憂鬱。看護師にも旦那のことを聞かれ、辛い。赤ちゃんの幸せと不安が入り混じる。
出産して入院中です。
旦那の不倫が原因で産後は離婚に向けていろいろと取り決める予定です。
まわりは夫婦のもとに赤ちゃんが産まれ幸せ絶好調で皆さん旦那さんが当たり前にいて、隣の面会の人など幸せそうな会話で憂鬱な気分です。
看護師さんにも旦那さん来れないの?としつこく聞かれるのも、毎日辛いです。。
赤ちゃん無事に出産できてもちろん幸せですが、これからもこんな気持ちにたびたびなるのかなぁ。と不安でいっぱいです。
- ぴ(8歳)
コメント

退会ユーザー
まだ出産は迎えてないのですが、気持ちわかるかもです。
未婚で妊娠中の者です。
市や病院の母子教室に行くと仲睦まじく幸せそうな方ばかりで行く度に心折れてます
買い物に行って子連れの夫婦を見るだけで気が落ち込む事もありました。
病院の方が事情を把握してるからかとても優しくしてくださって、気を使わせてしまってて逆に辛いです…
気が落ち込む事は仕方ないと思います。産後もホルモンバランスが不安定と聞きますし
どんな言葉をかけていいかわかりませんが、今の時期を嘘みたいだったと思えるくらい 赤ちゃんとめいいっぱい幸せになってください!
応援してます!!

Te社長🦄💫
未婚で子供を産みました。
妊娠8ヶ月で別れることになりました。
不安もありましたが
生まれてきた我が子が一生懸命生きてる
姿を見て頑張ろうと思いました。
相手は子供の顔も名前も知りません。
現在裁判所でお金について調停中です。
産後すぐはわからないことだらけで
ストレスになり、泣きながら育児を
した事もあります。
でもいまは自身を持って育児をしています。
1人でも子供がいれば強い母親でいれます
-
ぴ
大変でしたね。。
私の旦那も子供の名前も顔も知りません。
むしろ興味すらなく、不倫相手がシングルマザーでその子供を可愛がってます。
そうですね!
我が子が一生懸命生きてるのに
弱気になってちゃだめですね!
私も育児にだんだんが自信ついて、
強い母親になれるように頑張ります☆
励みになりました!
ありがとうございます(;_;)- 9月11日
-
Te社長🦄💫
責任のない犬のような男の人は
たくさんいますものね。
子供の名前も顔も知られたくないです。
1人で出産をし、1人で我が子の誕生を祝い、
1人で育児をしていますが苦だと思ったことは
一度もありません。とても幸せだと言い切れます。
あ さんも10ヶ月お腹の中にいたとても
可愛い子がママである あ さんのところに
きてくれて本当によかったですね。
いやでも強くなりますよ。
大変なことはまだまだこれからだと
思いますが同じような方はたくさんいると
おもいますので諦めず、頑張りすぎず
育児をしていきましょうね。- 9月16日
-
ぴ
そうですよね!
辛い時期もお腹の中で一緒に耐えてくれた大切な我が子が無事に産まれただけ感謝しなくては(;_;)
ありがとうございます!- 9月16日
-
Te社長🦄💫
ストレスがお腹の子には1番良くない
って言いますけどやっぱり
ストレスは溜まりますものね。それでも
本当一生懸命生きて会いに来てくれた
我が子には感謝しかないですね。
これからも救われることはたくさんありま
すよ。
頑張ろうって思えました私も。
ありがとうございます。- 9月16日

ママ
私もこれから出産ですが離婚する方向で話を進めています。
そういうシーンは全く想像していなかったですが沢山直面しなくちゃいけないんですね。。。
辛いけどだからって旦那とは生きていけないし、失うものと得るものは天秤にかけられませんが、赤ちゃんだけが救いですね!
頑張ってください!
私も頑張ろう。
-
ぴ
私も離婚に向けて幸せな方向に向かうとばかり思っていたので、なんだか悔しくなりました。。
幸せを分かち合うときに、一緒に分かち合えなかったり、辛いときに支えがなかったり。。
これからきっとたくさんいろんな壁はあるはずで、自分以上に子供もそんな気持ちになるんだろうと想像するだけで可哀想です。。
けどそんなことを思わせないくらいのママにならなきゃですね!
カメ子さんも出産頑張ってください!
赤ちゃん幸せに育て上げましょう(^o^)☆- 9月10日

doremi
産後の特に大変な時に辛いですね。看護師さんも空気読んで、不安を煽らないで欲しいですね。
わたしは旦那の浮気をずっと許せないでいます。それでも出産しました。話し合って離婚にはならなかったけれど、心はどこか曇っています。
直接何もできませんが、応援しています!一人じゃないよと言って側にいてあげたい気持ちです。お友達にたくさん頼って、乗り切ってください。
-
ぴ
温かいお言葉ありがとうございます(;_;)
私も1度許して子供のためにやり直そうと試みたものの、不倫が続いており離婚することになりました。
許したときも、辛かったので、doremiさんの気持ちもわかります。
私もそのとき毎日心のどこかで疑ってしまいました。
ありがとうございます!
そのお言葉だけで心強いです(;_;)
頑張って乗り切ります☆
doremiさんも幸せな毎日であるよう願ってます!- 9月11日

chi_
あたしも今離婚を考えています。
あたしの場合は息子はもう3ヶ月ですが、
初めからいない方がよかったと思えます。
これから育児大変だとは思いますが、
旦那のことを考えずに育児に専念できるって考えたらいいことですよ!
あたしは毎日泣きながら育児してたので、時間を返して欲しいです。
お互い頑張りましょうね!
-
ぴ
そうだったのですね(;_;)
いない方が自分も子供も幸せなので、
私も前向きに考えます!
頑張りましょうね☆
chi_さんも大変なのに励ましのお言葉ありがとうございます!
前向きになれそうです!- 9月11日
ぴ
温かいお言葉ありがとうございます!
涙が出ました(;_;)
離婚の取り決めに時間が掛かると思うので一旦旦那の保険証に子供が入り、当分名前も変わらずなので、病院に言えずにいます。。
言った方がきっと気持ちも楽なのですが。。
ありがとうございます(;_;)
そうですよね!
幸せになります☆
さゆさんも出産前なのにありがとうございます(;_;)
無事に赤ちゃんが産まれてくれること願ってます☆
頑張ってください!