
妊活を始めてから生理不順になり、不妊治療の病院に紹介されました。治療方法に不安がありますが、早く気付けてよかったとも感じています。
はじめまして。5月頃から妊活を始めました。
ですが、その頃から生理がこなくなり...
はじめは妊娠したと思いましたが、陰性。
産婦人科で、デュファストンをもらい服用しましたが、生理は来ず、別の薬(名前を忘れてしまいました)で7月に生理がきました。その生理後、超音波で見てもらいましたが、排卵していないようだと言われました。
それから今日までまた生理が来ていなかったので、産婦人科に行ってきました。一応尿検査をしましたが、妊娠は陰性。超音波でも、排卵していないようだと。
血液検査の結果も、FSHとLHの数値がかなり低かったです。
それもあり、別の不妊治療向きの病院に紹介状を書きますと言われました。
今まで生理もずっと順調にきていたので、突然こうなってしまって、心がついてきていません。
不妊治療をしないと子供を授かれないのか?
妊活をはじめてすぐに生理不順になってしまったので、まだ何もしてないのに...
でも、早く気付けて、早く治療できてよかった!という気持ちもあります。排卵誘発剤を飲んだり、注射から...となると思うのですが、なんだか不安です。
質問、というわけでもなくすみません。
すごく不安です。
- たま(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
こんばんはー!
ストレスで無排卵や排卵が遅れてしまうことがあるみたいです(´;ω;`)
私も子どもが欲しいーと、排卵日を予測してタイミングとったり、葉酸を飲んだり、腹巻きをしたりと色々しましたが、思えば思うほど、1ヶ月半で来ていた生理が2ヶ月こなくなり、、、と、生理不順がひどくなりました(*_*)
不安でしたが、受診したところ排卵機能障害と診断され、服薬し生理をおこして、排卵誘発剤を服用しました!
私の場合は通院したことで、「これで排卵できるー!タイミングも先生に見てもらえるから、より確実になるなぁー(*´ω`*)」とストレスフリーの状態になれたのがよかったのか、1か月目の不妊治療で妊娠しました🍀
このような場合もありますので、きっと大丈夫ですよー(*^^*)
たま
お返事ありがとうございます(´;︵;`)
ゆきさんも、排卵誘発剤を飲まれたんですね!
そして1ヶ月目での妊娠...💖
おめでとうございます!!!
通院して、ストレスフリーになれた!というのが、なるほどっ💕と思いました!
気持ちが軽くなりました!
不安がっていないで、紹介状かいてもらった病院にいってみます!!!
ありがとうございます(*´ω`*)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
病院に通うまでは7ヶ月悩みました(-""-;)
不安ですよね(T_T)
婦人科に行くのも恐くて不安でした、、。
でも、通ってみてもっと早くいけばよかったー!!って、思いました!できなかった原因もわかったし、チャンスを作ることもできたので(*^^*)
たまさんの妊活がうまくいくように応援しています✨
妊娠菌たくさん、おいていきますねo(`^´*)
たま
やっぱり不安ですよね...
でも、前に進みたいと思うので( ¨̮ )
妊娠菌、嬉しいです!!
ありがとうございます♡