※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食でお粥や野菜が食べられない悩みです。改善策はありますか?

離乳食4週間目になりました。
お粥も野菜もほとんど食べてくれないです😱😱
食べ始めはおかゆは4口くらい食べてくれるのですが
その後はもう全く口にいれてくれません。

水分も多めにしていて
スプーンはミキハウスの離乳食セットに入ってる物を使っていて
バウンサーに乗せて食べさせてます


何か改善することありますか?

コメント

じゃむ

膝の上で座らせて食べさせてみては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    膝の上に乗せると嫌がってしまって😩💦

    • 6月10日
  • じゃむ

    じゃむ


    それもダメですか🥲
    逆にもう少しかためのお粥やおかずにしてみるとか?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのです😭
    硬めですか!
    押してダメなら引いてみるっていう感じですね!
    硬めで作ってみます!ありがとうございます😆

    • 6月10日
  • じゃむ

    じゃむ


    あとは、出汁を少し使ってみるとかも試されましたか?

    離乳食、なかなか思うように進まないことも多いですが、いつかは必ず食べてくれる日が来ますので、めげずに頑張りましょう😭💫

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だし汁まだ使ってなかったです!うまみ成分があると進むかもしれませんよね!試してみます😭✨ありがとうございます!

    • 6月10日