※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
htcy
産婦人科・小児科

RS陽性で4日目。咳、鼻水、高熱が続き、医師から処方された薬が効かない場合、また来てほしいと言われた。間を開けてもいい?

RS陽性でした。
現在4日目です。
咳、鼻水、高熱、解熱発熱の繰り返しという感じです。
咳止め、気管支拡張テープ、解熱剤がでてます。

少しずつですが、ゼェゼェがひどくなってる気がしますが、様子見で大丈夫なのでしょうか。

ご飯、ミルクは完食します。

昨日医師からは、処方した咳止めシロップがなくなる頃に良くならなければ来てね。と言われました。
そんなに間を開けてもいいのでしょうか。。。

コメント

ボンちゃん

咳がひどくなっているなら気管支炎や肺炎の可能性もありますね😥

娘はRS陽性反応出て4日目でも咳と鼻水が回復せずだったので、もう一度受診してレントゲン撮ってもらうと左の肺にうっすら影がみつかり気管支炎の疑いと診断されましたよ!
htcyさんが少しでも息子さんの症状で気になることがあれば早めに再受診されることをオススメします☺️

  • htcy

    htcy

    ありがとうございます。

    昨日聴診器のみでの診察でした。咳の音が変わってきてる感じがします。
    ゼェゼェはいいますが、いっときより咳の数は落ち着いたように思います。

    • 6月10日
  • ボンちゃん

    ボンちゃん

    昨日聴診器で診察されたのなら、すぐに再診というわけにもいかないですかね😥
    このまま咳の数が減らなかったり、辛そうであれば薬がまだたくさん残ってても病院へ行っても問題ないと思います❗

    まだお子さんが小さいですのでレントゲンは撮ってもらえるか微妙なところですが、お大事になさって下さいね😊

    • 6月10日
  • htcy

    htcy

    ありがとうございます😊
    様子を見て、遠慮なくまた受診しようと思います!

    • 6月10日