
コメント

ママリ
住んでる場所や家賃やローンの金額にもよると思います😢
うちも4人家族で夫のみでは生活できないので私も働いてます😢💦

はじめてのママリ🔰
子供2人、夫のみの収入で手取り26万で暮らしてるので、私なら30万あればとりあえず余裕です。
下の子が幼稚園入ったら働こうと思ってます。
-
S
すごいです!
出産後働く予定で考えてみようかなと思います!- 6月10日

ひろ
固定費の金額しだいですかね…
うちは住宅ローン15万込み毎月30万くらいで生活してます。
人数増えましたが、上の子の保育料が無償化になったので、出費は大きくは変わらずです。
-
S
参考になります
ありがとうございます!!- 6月10日

退会ユーザー
私自身が姉妹で、家族4人でした
父は妹が生まれた頃は手取り40程だったようですが今思えばカツカツだったと思います(貯金など考えて)
生活するだけなら問題は無いと思いますし、実際生活できてるからそれより少ないけど平気!
という人もよくみかけますが貯金など考えるなら少なくとも5~60は欲しいところですね汗
でも給料をそんなに上げるのは難しいと思うので仕事を変えるか、とりあえずは我慢するのが手っ取り早いとおもいます。
-
S
貯金も考えるとやはりそれくらいは欲しいでよね、、
今は妊婦なので我慢してやりくりしたいと思います!- 6月10日

hony
小学校入るくらいまでは
そんなに急にお金がかかるとかは無いと思いますよー!
習い事とかでお金かかっているならプラス1人分の値段をプラスに考えたらいいと思います!
あとは不安なら共働きにしたらいいかなと思います!
-
S
そうですね、とりあえず生まれるまではできる限りの節約と貯金を頑張ります!
- 6月10日

🦢
手取り30あれば生活できますが、教育費貯金したいなら奥さんも働くとかですかね?🤔
話したら給料あげてもらえる素敵な職場、または転職したらすぐに40万稼げる資格持ちとかですか?😵
でなければ、とりあえずそれで生活して、子どもがある程度大きくなったら共働きするのが現実的かなあと思うのですが🙂
-
S
そうなんです少しですが給料あげてもらえるんです😅資格は持っていませんが転職すると今よりもらえる所もあります😅
共働きが1番いいですよね
生まれて落ち着いたら頑張ろうかなと思います!- 6月10日

えま
今上2人が高校生と中学生です。
月に50はないと足りません。
子供が小さい時はホントにお金かからない。
小さいとき児童手当いらないから、大きくなった時に欲しい。

あり
ローンがあるんですか?
決まった支払いに追われているならですが、でなければ生活できると思います。
幼稚園や小学生になるとカツカツになるかもですが(^_^;)

退会ユーザー
30万あれば頑張れば貯金もできます😊
ただ、固定費にもよりますよね😫
S
やっぱり1人増えるとそれなりにお金もかかりますよね、、