※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園時の年齢やエピソードについて教えてください。

今日入園申し込みをしに行きます。
皆さんは何ヶ月から保育園に預けられましたか?
よければ入園の際のエピソード教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月の頃から預けてます☺️✨
人見知りもない時だったのですんなりと保育園に慣れてくれました👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知り前ですんなり慣れてくれるのはありがたいですね😳✨

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

1年の育休が終わると同時に入れようと思いましたがコロナの1回目の緊急事態宣言中で休園中だったため結局入れたのは1歳1ヶ月で入れました。
手続きは1歳で入れるように手続きしましたし、合格通知も1歳で入れるように届いていだけれど緊急事態宣言で結局1歳1ヶ月って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊急事態宣言中は入る時もご心配でしたね💦 
    1ヶ月くらいで無事に入園出来て良かったです🙌✨

    • 6月11日
はな

5月生まれで1番入りやすい年度始めの4月からにしたので11ヶ月です。
慣らし保育1ヶ月あったんですが、2週間くらいは毎朝大泣きでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月入りやすいって言いますよね✨
    やはり泣きますよね💦
    覚悟します😅

    • 6月11日
ままり

生後3ヶ月で保育園にいきはじめました。
初日はきょとんとした顔で預けられ、お迎えにいってもきょとんとしてました。全く嫌がりも泣きもせずで、親の方が寂しかったくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後3ヶ月!
    すごい😳✨
    すんなり慣れてくれるのは安心ですね🙌✨
    確かに親の方が寂しいですね😅
    うちの子も申し込みに行った時軽くあやしてもらってけろっと楽しそうだったので、私の方が寂しいのかな、と思ってます😂

    • 6月11日