※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
ココロ・悩み

子供が苦手な先生に出迎えられ、その先生に怒りを感じた女性がいます。その後、別の先生が出迎えてくれたが、その先生に申し訳なく思った。

保育園に送ってったら子供が苦手な先生が出迎えてくれました。ギャン泣き。○○先生じゃないの‼︎○○先生がいいの‼︎と怒ってました。すぐその先生がお出迎えしてくれましたが、なんかその先生に申し訳なく思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもは正直ですからね🤣
私も新人の時ベテランの先生と組んで、
〇〇先生はやだー(ベテラン)
〇〇先生がいい(私)
と言われたことがあります。

でもベテランの先生は気にしていませんでしだよ、、

それから何年か経験していますが子どもは賢いので怖い先生、話を聞いてくれる先生などわかります!
だから気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
それで先生とその子に冷たくなるような先生ではないと思いますから

  • くろ

    くろ

    保育士の方ですか⁇そういうお話し聞けて安心しました💦ありがとうございます‼︎
    今日は娘、○○先生と言わず、「○○(名前)、怖い」と呼び捨てしてました😅

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😄
    じゃきっと怖い先生なんですね🤣💦
    好き嫌いは子どももあって当然なので👌

    • 6月11日
  • くろ

    くろ

    大人もそうですもんね😅ありがとうございます‼︎

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

先生も慣れているので大丈夫ですよ。
子供は遊ぶ時はこの先生、ご飯はこの先生、〇〇するときはこの先生!と決まっていたりするので嫌がられることなんて日常茶飯事です。
子供も人間ですもの。苦手な人いて当然ですから^_^

  • くろ

    くろ

    そう言っていただけで安心しました。ありがとうございます。そうですよね、大人も嫌な人や合わない人もいますもんね。

    • 6月10日
m.m

子供にとってお気に入りの先生って居ますよね😂
少しグサッときますが、慣れてるので大丈夫ですよ!
むしろ、ごめん!ごめん!登園前に泣かれちゃった💦ママさん気にしてないかなぁぐらいの気持ちです😊

  • くろ

    くろ

    怖い印象は私的にはない先生なんですがね😅わら
    何か苦手なのがあるんでしょうね。先生達はママのことまで考えてくれるんですね😭ありがたいです。、

    • 6月10日