※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyboy
家族・旦那

2歳3か月の息子が朝早く起きて、私にちょっかいを出してきます。眠いのでつい「やめて」と言ってしまいますが、皆さんはどう対処していますか。

愚痴です🤣
2歳3か月の息子が、朝早い時間に起きて、起きると私にちょっかいを出してくるのですが、
それが、私の上にドスン!としつこく何度も乗っかってきたり、顔をピシャ!っと叩いたり…

眠いのでどうしても「ちょっとー!眠いんだよ🥱やめて」と言ってしまいます💦
大人気ないのかもしれませんが、なかなか寛容になれません、、

皆さんはどうですか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も早起きです🥱

そうされる前に起きます🤣👍

  • babyboy

    babyboy

    お子さんも早起きなんですね‼️
    そうされる前に起きるとは賢いですね🙌

    • 6月10日
  • babyboy

    babyboy

    コメントありがとうございます😊

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

わたしもそんな感じです😂💦
下の子も寝てて、私もまだ寝れるー!って時に、朝5時ごろ起きてきて、遊びたいのか、ドスドスのってきたりします😇
『まだ朝早いから寝て!やめてー!』と強めに言って、あとは寝たふり(シカト)したりしますよ😂

  • babyboy

    babyboy

    ありがとうございます😊
    はじめてのママリさんも同じ感じなのですね😭
    心中お察しします😅
    朝5時はキッツイですよね😅
    強めからのシカト🙌
    真似します😆

    • 6月10日
おもち

布団かぶって寝たふりしたりしても
大泣き始めるので
起きて娘のおむつだったりなんだりやって私はリビングで1時間ぐらい寝てます😂

  • babyboy

    babyboy

    ありがとうございます😊
    寝たふりするとママが見えなくなって不安になるんでしょうね😭
    諦めてリビングで過ごす🙌
    それもアリですね‼️

    • 6月10日