
コメント

となりの奥
後期になっても胎動は減りませんでしたよ。赤ちゃんの頭が骨盤にはまると鈍く感じる人もいますが胎動減らずに産まれる人がほとんどかと思います。助産師さんもそういった情報を信じすぎないよう言ってました。
32週で骨盤にはまるということはなかなかないと思うので心配だったらエコーしに受診か電話したほうがいいと思います。
となりの奥
後期になっても胎動は減りませんでしたよ。赤ちゃんの頭が骨盤にはまると鈍く感じる人もいますが胎動減らずに産まれる人がほとんどかと思います。助産師さんもそういった情報を信じすぎないよう言ってました。
32週で骨盤にはまるということはなかなかないと思うので心配だったらエコーしに受診か電話したほうがいいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
5月末に発達検査の結果がきます。 来年度、小学校に入学予定ですが、 通級か支援級どちらがいいのか分かりません。 衝動性がある 気持ちの切り替えが苦手 不器用 自分の思うように行動できないと泣く 仲良い友達でしか話…
ママさんと、じゃあまた後で!と言って学校行事に参加し、終わりがバラバラだったらもう帰ってしまってるんですが、皆さん待つものでしょうか?帰ったらバタバタするし皆さん忙しいので私は帰ってしまっています。 私も帰…
年長、男の子のことで相談です。 ふざけるの大好きなお友だちと遊ぶのも大好きな子です。基本の性格は悪くないと思います。 今日お友だちが帰るときに息子の名前を呼んで「タッチ」しようって言ってきたんですけど、息子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
福ちゃん👶🏻💙
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
心配な事があったら聞くのが1番ですよね😌
色々教えて下さりありがとうございます😊