
コメント

りんご
寄りではあるかもしれません。が、クラスにひとりふたりいる落ち着きのない子の部類にも思えます。グレーと言う表現はあまり好きでは無いのですが、、健常者が療育を受けても発達に良いくらい療育って成長を促してくれるので、迷ったら行くがいいと個人的に思います☺️
りんご
寄りではあるかもしれません。が、クラスにひとりふたりいる落ち着きのない子の部類にも思えます。グレーと言う表現はあまり好きでは無いのですが、、健常者が療育を受けても発達に良いくらい療育って成長を促してくれるので、迷ったら行くがいいと個人的に思います☺️
「先生」に関する質問
妊娠7週目ですが、毎日不安で涙が止まりません。 6週3日で心拍は確認してもらいましたが胎芽が3.5mmと小さく、つわりもだんだん軽くなっているような感じです。 前回枯死卵で流産したのもあり、今回は胎芽と心拍が確認で…
暑さに弱いお子さんいらっしゃる方いませんか?💦 上の子が汗っかきですぐ顔が真っ赤になる&外遊びをしたら軽く熱中症になることが多くて困ってます🥲 小学校に上がり始めての夏休みでいきいきに通ってるんですが、午前…
2人目の出産が陣痛と気付いてから出産まで1時間だったので計画分娩ができる病院を探しました。 子供2人は総合病院で、電話で聞いたら家が遠いとか相当な理由がないと計画分娩はやらないと言われました。 2カ所無痛分娩や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomo
返信ありがとうございます😊
支援センター行くさえに心理士さんに療育の話など色々聞いてきたいと思います❗️