
コメント

four_u
夫が出産翌日から8週間育休取りました。
1ヶ月前までに申請すれば取得できるはずです。
夫の会社は育休中に自宅に給付金関係の書類を送ってくれて返送しましたが、復帰から3週間くらいで支給されました。

はじめてのママリ🔰
手当は後払いなので、育休期間が終わってから申請です。
-
copi
ありがとうございます☺︎
女性の場合と同じって事ですね😌✨- 6月10日

はじめてのままり
旦那が1年育休取りました。
男性側の育休は出産翌日からスタートでした!
旦那の会社が育休制度が始めてだったので申請などは私たちでやってました!
-
copi
ありがとうございます☺︎
男性は産後休暇が無いから、早ければ出産翌日から取れるって事なんですね🌱
手続き大変でしたね😯📃
夫の会社は今も数名男性が育休取ってるのでおそらく手続きは会社がしてくれると思うのですが、一応聞いてみようと思います☺️
今回も旦那さんは育休取られますか?- 6月10日
-
はじめてのままり
そうです!
なので申請も生後3ヶ月になれば出来ます😍
今回は育休取らないそうです!
今年から独立して、従業員連れて現場に行ってるので難しいです😭- 6月10日
copi
ありがとうございます☺︎
事前に書類を貰って記入して、時期が来たら会社が申請してくれてたってことですね💡☺️
女性が産休取る場合と同じなんですね✍️
four_u
その通りです🙆♀️
男性育休にあまり慣れてない会社だったので、手間取って忘れた頃に振り込まれるだろ〜っと勝手に思ってましたが、意外に早かったです😅
産後は旦那さんにガンガン甘えてゆっくりされて下さいね♪
copi
早く振り込まれると安心ですね☺️♪
産後はバタバタしたりで、あれもこれも考えるの疲れちゃうので😂
はい、夫自ら育休の事を言い出してくれたんですが、とことん甘えようと思います☺️!