※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
妊娠・出産

体重を測るタイミングについて相談です。夜寝る前に測っていますが、朝や食前が良いでしょうか?

妊娠中の方!
ご自分の体重を測って管理されてる方が多いと思うのですが、毎日どのタイミングで体重を測ってますか?
私は毎日夜寝る前に測っているのですが、朝とかご飯食べる前に測る方がいいんですかね?

コメント

ママリ

どの時間帯がいい!とかは特にないと思います。
自分で決まったタイミングで測るのがベストだとおもいますよ!

  • きき

    きき

    そうなんですね!いつもクリニックは午前中の朝ごはん食べる前に行ってるので、朝がいいのかなと思ってました😌
    ありがとうございます!

    • 6月9日
ぴょん

朝の体重が一番正確と言われてますよね。
私は夜ご飯食べる前に計ってますが😂

  • きき

    きき

    毎日同じタイミングであればどこでも良さそうですよね😂

    • 6月9日
ママリ

食事やトイレで結構変わるので。決まった時間タイミングで測れば良いと思います😊
朝起きて何も飲まずに排泄後が1日で一番軽くて排泄や食事に影響されないためデータを取りやすいみたいです。
それと、朝の寝起き→夕食後の体重差が0.6キロ以内なら節制成功、1キロ以上だと食べ過ぎたの目安になると聞き実践してました!

みお

検診の日はバタバタして朝ごはん食べないで行くので
朝ごはん食べる前に体重測ってます!

deleted user

私はいつもお風呂前の裸になるタイミングで測ってました笑

mimi

正確なのは朝食前です🙆
ですが体重管理をしっかりしないといけない、とか増えすぎてるかも?という時でなければいい加減で良いと思います😂
上の子の時は食べづわりで初期から増えていたので、毎朝しっかり測ってましたが、今は全然増えてないので夕飯後のお風呂前に測ってます😅
また体重が増え始めたら朝一にしようと思ってます💡