※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

会社出戻り後、妊娠し育休中。同じ経験の方いますか?復帰に不安と葛藤あり。周囲に迷惑かかるのでは…。

会社出戻り後、すぐ妊娠。同じような境遇の方いらっしゃいませんか?
ご縁があり、前勤めていた会社に出戻り(その時に家族計画で2〜3年は子ども考えていないと伝えていた)し、その1年後に妊娠、出産し育休をいただき、又復帰予定です。
出戻りの際も、感謝の気持ちと申し訳ない気持ちとモヤモヤでしたが、皆さん温かく迎えてくれでも、結局1年で育休。紹介してくれた方に申し訳なくて。計画性のない私が悪いのは知っています。また、復帰も合わせる顔がないというか、、。でも皆さん良い人たちで会社を辞める気はないので、復帰後頑張りたいとは思っています。
でも、申し訳なさと嫌だな…とでも辞めたくないがずっと入り混じっています。
似たような方いらっしゃいますか😭?実際、周りからしたら迷惑ですよね😅
批判コメントはお控えください…。

コメント

ぷーさん

私復帰して半年で妊娠して産休だけ取り復帰。
その3ヶ月後にまた妊娠して
あと少しで産休に入りますよ😂😂

私も同じく周りが優しい方ばかりで
元気な赤ちゃん産めよー!と
支えてくれる方ばかりで
子供が熱を出して当日欠勤しても
優しくフォローしてくれたりで
感謝しかないので
復帰したら仕事で返そう!と決めてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    なんて、素敵な会社なんですか🥲✨
    紹介してくださった人が男性で、あまり報告した時も良い顔されなかったので復帰も不安で…。(他の方はとても良い人たちなのですが、、)
    でもその人だけを気にしてても何も変わらないので、私も仕事で返そうと思います!!
    ありがとうございます😊!!!

    • 6月9日
ちゃん

私は転職後3ヶ月で妊娠が発覚し、面接の際にも子供はまだ考えてないと言った矢先でしたのでとても申し訳なく、産休育休が明けて復帰した後も家の事情で2週間休み、本当に合わせる顔がなく、かなり落ち込みました😢これから仕事で皆さんにはお返ししていこうと気持ちを奮い立たせています🥺!!お互い頑張りましょう(🔥ω🔥#)