
コメント

えみりー
私は、会社に育休延長の申出書と保育園の不承諾通知書を提出しました!
育休延長の申出書は会社の書式なので会社で印刷してその場で書いて提出しました!
会社からは印鑑と保育園に入れなかった証明書を持参するようにと言われ不承諾通知書を持っていきましたよ✨
えみりー
私は、会社に育休延長の申出書と保育園の不承諾通知書を提出しました!
育休延長の申出書は会社の書式なので会社で印刷してその場で書いて提出しました!
会社からは印鑑と保育園に入れなかった証明書を持参するようにと言われ不承諾通知書を持っていきましたよ✨
「会社」に関する質問
夫が育休を取ることになりました。 現在息子が6ヶ月です。 明日から夫も育休に入るのですが、夫婦仲が悪くなる予感しかしません。 そもそもなぜこのタイミングなのかというと、子どもの世話や私の負担を減らしたいなど…
夫が一昨日からお腹の調子が悪く、昨日昼過ぎに40.2度の発熱で会社早退、帰ってきてからも38~39度の熱が続き、今朝も40.3度。 その後も38~39度の熱と下痢、腹痛が続いてます。 昨日病院行ったらウイルス性胃腸炎と診断さ…
育休延長の申請は保育園保留通知だけ提出?? 役所で色々聞いてきたのですが、 ・通知の提出だけでOKなら引き続き毎月調整が入るので保育園が空いたタイミングで入れる ・証明書が必要な場合は毎月の調整は無い 1歳で保…
お仕事人気の質問ランキング
まゆ
その申出書は育児休業期間変更申出書でしょうか?
会社で育休延長するのが私が初めてみたいで、会社の方も分からずで…😭
えみりー
一応2枚頂いたので今見て見ました!
そういう主旨のものでしたが
私の書いたものは育児・介護 休業申出書というものです!
1番最初に育休を申請した時と同じ書類で
申出にかかる状況の中に1歳を超えての休業の申出の場合という欄があり理由を書くところがあります😣
会社独自の書式だと思います💦
えみりー
一応5分間のみ写真を貼りましたが、見れたでしょうか💦
会社の書類になるので、消しました😣
まゆ
わざわざ調べていただき、ありがとうございます!!
会社に相談してみます😭