
コメント

kozue
うちも全く同じです
たぶんいつもと違うことをしたからだとおもいます。
もうその日の夜はひたすらあやして落ち着くまで抱っこして寝かしてます。
何回か繰り返してくうちに慣れてくれるかなぁって、おもってます。

yun♡mama
刺激になるんだと思いますよ🌟
良い事ですがママは大変ですよね。
でも成長してる証ですよ。
-
かなもも
刺激になるんでしょうね💦
毎晩ではありませんが、もし毎日誰か来て毎晩これだったら体力持ちません( ̄▽ ̄)
成長してる証なんですね!自分にそう言い聞かせて頑張ります!- 9月10日

♡♡めー♡♡
私のとこもひどいです…
実家ならまだしも、義両親…最悪です笑笑
こんなになくなら会うんじゃなかったと思うくらい。
愛想笑いせんといけんしーみたいな?
義両親の場合写真撮るのに、シャッター音やフラッシュするので、慣れてないんでしょうね。。。
-
かなもも
義両親のところでそれはツライですね…フラッシュは赤ちゃんも眩しいんじゃ( ゚д゚)💦夜はやめてほしいですね。
- 9月10日
かなもも
うちもひたすら抱っこです💦
抱っこしかないですよね?!あんまり長く泣くときは赤ちゃんの体力も心配になってきます。
お互いに頑張りましょうね!
kozue
わかります!心配ですよね!
あとは
抱っこしながらウロウロして大丈夫だよーっとか話しかけたりもしてますよ♡
かなもも
私もそれやってます(^-^)あとは抱っこしてスクワットとか(笑)
こんなに夜泣きがヒドイのに、ぐったりすることもなく授乳時もしっかり飲んでくれるので安心してます。リズムはズレますが(^_^;)