

ママリ
うちはそのまま保冷バッグ入れて保冷剤いれてます😉

ℛྀི
うちは小さいビニール袋(ポリ袋)に入れて、巾着に入れてます!!

退会ユーザー
ゴムのバンドをつけることになってるので、それをつけて保冷バッグに入れてます。
バンダナやナフキンで包んだところで、自分で取れなかったり食べ終わった後結べなかったりするので必要ないと言われました。うちの幼稚園は普段の給食のときのナフキンも小さめなのでそれで包もうにも包めないので直接インです!

ママリ
そのまま巾着に入れてます。
うちの園は巾着にお弁当、ランチョンマット、カトラリー類だけを順番に入れるように決まっているので(*´ェ`*)

ニサ
うちは年少は巾着袋
年中からは結ぶ練習でナフキンです!!

maria
今みたいに暑い時期は、保冷バックに保冷剤も入れてます!
涼しい時期は、巾着に何も包まずお弁当入れてます!

ぺんぎん🐧
そのまま巾着に入れて、上に保冷剤、カトラリー、ナフキン入れてます☺️
コメント