
2歳1ヶ月の娘がイヤイヤ期で、特に私に対して酷い様子。保育園では機嫌が良いが、お風呂で大泣きし、夫が帰ると落ち着く。イヤイヤ期に妊娠中。金土日は家庭保育で夫が在宅ワークの金曜が大変。
2歳1ヶ月の娘はイヤイヤ期なんですが、最近私に対してだけ特に酷いです。
長いです。
月曜日は家庭保育の日だったのですが、朝ずっとイヤイヤしていて在宅ワークしてる夫の部屋に行くとギャン泣きしていました。
なんとか気を逸らしたのですが、お昼寝もずっとイヤイヤしていて凄い声で泣いていました。
今日は保育園へ行きましたが、16時に帰ってきた時はご機嫌で夜ご飯も沢山食べ、夫の帰宅予定が遅かったのでお風呂へ一緒に入ることに。(いつもは夫に入れてもらってます)
入るまでは良かったのですが、頭を洗うのも嫌がり体も「自分で洗うの!」と言ってましたが全然洗えてないので「お母さんがお手伝いしていいかな?」と聞いて洗ったら「お母さんはしないで!」とギャン泣き
座り込んで動かないので「じゃあ出ようか?」と聞くと「どぼんする!」と言うので浴槽に入るも、またギャン泣き
出る→出ない入る→抱っこで入る→立って→出る→入る
と要求に答えてもずっと泣いていて、のぼせてしまうので浴槽からでたら「どぼんするー」と吐くほどギャン泣き
ここで夫が帰ってきて、ドアを開けて少しお話したら落ち着いて「お母さんとお風呂入る」と言ってくれましたがドア閉めたらまた泣き始め、なんとかなだめてお風呂を終え出ました。
夫を見るとまた機嫌が戻り、さっきまで号泣してたのが嘘のように楽しそうにお喋り。
最後寝る時にいつも通り「お母さんと寝るー」と言ってくれましたが、寝る気がしなかったので夫に任せました。
イヤイヤ期ってこんな感じでしょうか。
私が妊娠してるのもあるんですかね。
これから金土日は家庭保育です。土日は夫がいますが金曜は夫が在宅ワークの日なので余計気が滅入ります。
- ママリ
コメント

ちびまま
わかりますー!私もしたの子妊娠中はそんな感じでわがまま言ってパパに甘えて、生まれてきたら下の子置いて!私抱っこして!って感じです!!妊娠中のイヤイヤ機辛いですよね、、上の子も妊娠してるの察して寂しくなる?のかなと思います、、

退会ユーザー
同じ月齢の女の子育ててます👧🏻イヤイヤ期…きついですよね(ᯅ̈ )妊娠中だと余計😥
うちも、今もイヤイヤ言う時ありますが…先月出産してからは少しは落ち着いたかなと思います( ᷇࿀ ᷆ )ママが妊娠してるってのもあるのかなって思いました꜆꜄꜆꜄꜆
あとは、産後なかなか構えないのもあり…妊娠中よりも上の子に甘くなっちゃいました。ジュースとか、YouTubeとか。それだからイヤイヤが少なくなったのもあるかもしれません(ᯅ̈ )
-
ママリ
イヤイヤ期が本格的に来てしまいました💦
やっぱり妊娠してると察してイヤイヤしちゃうんですかね😢
料理してる時に抱っこおんぶ見て来てでギャン泣きして、もうお手上げの時はうちもYouTube解禁してます😱- 6月9日

ままり
うちの息子も妊娠してからから、ママ嫌が凄くなりました!
同じく在宅ワークの夫がいる時はもう大騒ぎで💦
私が何をしてもママ嫌!パパがいい!と言われまくりました💦
在宅ワークの日はどうしようとなっていたのでお気持ちとても分かります😅
34週の頃は切迫気味で散歩に行くことも出来なかったので、もう地獄のようでした😂
でも先日出産、退院したら少し落ち着いてママでもいっか〜って感じになってくれてます!今のところは。。。笑
それでもパパがいいって時は、ラッキーと思って全部パパにお任せしちゃってます🤣
妊娠34週でお腹も大きくなり大変かと思いますので、無理をせずお体大切にしてください🍀
-
ママリ
ご出産おめでとうございます✨
ママの気を引きたくてイヤイヤするんですかね😞
私もお腹が張りやすいのと恥骨痛が酷くお散歩行けなさそうなので、産休に入った今頭を抱えています💦
うちもパパが休みの日はパパが良い!って言われたらもう任せようと思います😂
お気遣いありがとうございます😢✨- 6月9日

退会ユーザー
あるあるです🙋♀️
お風呂出る出ないのくだり、正にうちもありました!笑
様々な場面で
どっちやねーーーん😭
って振り回されまくってます!
-
ママリ
うちだけじゃなくて良かったです😢✨
娘も私ものぼせそうだったので焦ってしまったのもありますが、夫が入れる時は楽しそうにキャッキャしてるので極力私は入れないようにしようかなと思います😥
まだイヤイヤ期入ったばかりなのでこれからもがんばります💪
コメントありがとうございました!- 6月9日
ママリ
やっぱり妊娠中だと余計に激しくなるんですかね💦
今までわりと聞き分け良い子だったので、落差で余計しんどく感じてしまいます😞
お腹が張ってしまって以前のように抱っこ沢山出来なくなったのも原因な気がします😢