

とも
私もまさにそう思っていたんですけど、今日生理きました。
やっぱりショックですね。
私は不妊治療受けてますが、だいたい3ヶ月分くらいの基礎体温のデータは欲しいと思います。
低温期と高温期がちゃんと分かれてるかを知るためにも。
そして排卵日を特定するためにも必要ですので、出来れば測った方がいいと思います。
私も基礎体温に一喜一憂してしまうので、気持ちはわかります。
今日も体温が下がったと同時に生理きたので悲しいです。
でも前向きに頑張るしかないので、赤ちゃんの為に頑張りましょ!

ヴァレンタイン
私はつけないで行ったら付けてから来てくださいと帰されました💦気持ちの半分は出来ると思っていたのですがそれから3年経っても出来ず、基礎体温表を持って行きました。少ない期間(生理が始まる頃の低温期から高温期の途中まで)でしたが診てもらえました!排卵がもうすぐとのことで次の日にタイミングをとるようにと指示もありました。今現在デュファストンを服用中です。もし今回、生理がきたら排卵誘発剤を打つと次回の予定も決まってます。私も基礎体温をはかれずにいました。旦那に邪魔されたり息子に邪魔されたりと返ってストレスになるばかりで…そのことを電話で伝えましたら短くてもいいと言ってくれました。でもどのくらい短くていいのかわからなかったので2週間測りました。2週間測った期間が良かったのか…排卵はあるものの黄体機能不全だと産婦人科に行ったその日に言われました。お互い早いうちに妊娠するといいですね✨

退会ユーザー
私もです!
うまくタイミング取れた!と思ってもリセット…
もう一年近く妊娠できないので婦人科へ行ったら、多嚢胞性卵巣と診断されました。
お互い早く妊娠できるといいですね!
コメント