
帝王切開の傷跡がかゆくて腫れていて汁が出ている状態。1ヶ月検診が終わり病院に行くべきか悩んでいる。出産した病院か皮膚科か迷っている。
帝王切開の傷跡のことなんですが…汚い話になります。苦手な方はスルーしてください。
傷跡は常にテープで保護していたのですが、かゆみが強く、陰部に近い方は赤くなっておりぷくっと膨らんだものまであります。汁まで出ている状態でこれは病院に行った方がいいとは思うのですが1ヶ月検診も終わってしまったため出産した病院に行くべきなのか皮膚科に行くべきなのか悩んでます。出産した病院に行くとなると産科ですか?婦人科ですか?
- ちょんとも(8歳)
コメント

sorashino♩
私も帝王切開での出産でした😊
傷跡かゆかったり赤いとなると辛いですよね💦
出産した病院にいくのが良いかと思いますよ〜!
手術した担当の先生もいますしね😊
一度電話で出産した病院に電話してみて、産科なのか婦人科なのか指示をもらうとスムーズかもしれないですね🤔

あや太郎
私も帝王切開ですが、シールは、退院前には剥がしていて、なにも貼らないで乾燥させてって言われてました!
私も痒くて一部ジュクジュクしていたので、産婦人科に電話したら、担当医にみてもらえましたよ~😆👍
エコーで傷口をみて、表面に汁が少しあったので、このまま、様子を見て、膿が出たらまた受診する様に言われましたが、結局、膿はでませんでしたが、なんだかんだ、最近になって落ち着いたので、3か月かかりました💧
膿が出ているなら、明日でも、産婦人科に電話した方がいいと思います!
表面ではなく、内面だと、色々とややこしいみたいですょ😅

pika-51
私は里帰り出産だったので皮膚科に行きました。
傷が盛り上ってかゆみもあったのでテープをもらい、今も貼っています。
早く落ち着いてほしいですね(´д`|||)
ちょんとも
なるほど!明日早速電話して聞いてみます。りがとうございます。