
女性が実家にいる間、父が感情的になりやすく、娘に対して怒鳴りつけたり叩いたりすることがあります。母も感情的でヒステリックになることがあります。同じような経験をされた方いますか?
旦那と別居中で実家にいるのですが
わたしの母と父はThe 昔の人で
わたし自身も怒鳴られたり叩かれたり
外に出されたりして育ちました。
娘に対してもそうで、
わたしがトイレの間にぐずってた娘を
父が怒鳴りつけ叩くぞ!と言って叩いていました
普段は保育園の送り迎えしてくれたり、
お菓子買ってきてくれたり、
公園に連れてってくれたりするのですが
昔から感情的になりやすく、父も悪気はないのだと思うのですが…。
アザになるほどではありませんでした。
実家で暮らしいている方や、
実親がその様な方いらっしゃいますか?
母も感情スイッチ激しくて
ヒステリックになって大変な時があります
- まままる(生後7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは母子家庭ですが、似てます。
同居予定ですが、同居したくないくらいです💦
なるべく親と子供の一緒にいる時間を減らしたら少しはマシな気がしているので、そうしてます🤦♀️
コメント