
子供が嘔吐することが苦手で、寄り添えない自分が嫌。同じような方いますか?
私は嘔吐恐怖症です💦
子供の嘔吐するかもという時が1番苦手で、いつも平然を装いながら内心ビクビクしてしまい、なるべく近づきたくないと思って距離をとってしまいます😢
吐いてしまえば落ち着いて対処はできるんですが、母親として寄り添ってあげれない自分が嫌になります。同じような方いらっしゃいませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
めちゃくちゃ分かります😣😣😣
私も息子が吐きそうな時に距離とってしまったり
こっち来ないでとか言っちゃいます🤦♀️
でも過呼吸になりそうになるし、貧血でぶっ倒れそうになるから難しくて(›´ω`‹ )笑
旦那は寄り添ってあげて吐きそうになった瞬間に、両手でゲロキャッチとかしてて
尊敬でしかないです🥺🥺💓
はじめてのママリ🔰
わかっていただけて嬉しいです😭✨
うちの旦那も全然平気なタイプで、ほんと尊敬します!!!
ちなみに旦那さんはりつこさんが嘔吐恐怖症という事は話していますか??
私は長い付き合いですが未だに言えていません💦
ままり
わー同じです🥺🥺🥺
私も言えてなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
気持ち悪そうな息子から離れると
遠いよ!もっと近寄ってよ!って言われます😂💔
無理無理〜ってかんじです…笑
はじめてのママリ🔰
言えないですよね💦言って理解してもらった方がに楽になるのかなと思いながらも恥ずかしいというかなかなか言えません😅
子供がいると嘔吐は避けては通れないですが、同じような方がいると思うととても心強いです😭✨