![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校の門が開いている時、車が出入りする際に閉めるべきか悩んでいます。役職の人が怒鳴り、腹立たしい思いをしています。幼稚園に相談するべきか、小学校に相談するべきか迷っています。
〇〇市って書いてる車って市役所の管轄なのでしょうか?
幼稚園の送迎時、小学校の敷地内にあるので門から入って迎えに行きます。
送迎時間の時、出入り激しいのもあり、全開に空いてたり、しまってたりと色々です。全部閉まってる時に車が出入りする時に気付いたら、気づいた保護者が気遣って開閉します。
気づかなかったら車の人が開けて、閉めに行きます。
いつもギリギリなのですが、今日は早めに迎えに行った為、車から駐車場行った時から門が全開でした。
早めに迎えに来た時間帯だったので全開だと思っていました。基本的に保護者がまず全開に開ける事はないし、全開に空いてる時は小学校側が意図的に開けていると思ってるので閉めません。余程目の前で車が出入りしない限り。
多分私の予想ですが、役職の人間?〇〇市って書いてる車だったのですが、その車に乗ってるおっさんが、車通るのに全開。多分その間に来てたお母さん達は車に気付いてないので全開に小学校側が意図的に開けてるんだと思って閉めてない。
私も同様でテクテク歩いてました。傘さしてたしいちいち当たりなんて見渡さないので車なんて知りません。
歩いてたら、いきなり「オイ!そこのお前!オイ!」とい聞こえてきて、嫌な保護者だな。偉そうに。って見ると、、〇〇市って書いた車に乗ったおっさんが明らかに私の方に向かって言ってました。
その次の一言。「お前閉めろや!普通は閉めなあかんやろ!聞いてんのかえぇ!?」と明らか怒鳴り口調で行ってきました。
因みに開閉が問題じゃないです。閉めてほしいなら閉めます。正直言われて、全開で開けっ放しあっちなのだから自分が閉めろよ!って思いましたが。
普段は若い人が来ていて自分で止めたら自分で締めに行きます。
何が腹立つって小学校内で、保護者。将来そこの小学校に通います。
教育の場で、お前呼ばわり。怒鳴り口調にかなり今腹たっています。
役所の人間が怒鳴り口調でお前呼ばわり!って明らかにおかしいと思うし。そこに出入りしてるならうちは公立しかないのでイメージが余計悪いです。
幼稚園に言うべきでしょうか?それとも小学校なのでしょうか?
- ままり
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
嫌なおっさんでしたね😭私なら幼稚園にその車のことを聞いてみて、幼稚園が知らない車であれば小学校に言います!
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
恐らく、役所関係の人だと思います。でもどの管轄か分からないですよね。。
にしてもムカつくジジィ!
私なら小学校に「○○市って書いてある車で送迎来られてる方って見たことありますか?」って、それとなく聞いてみます👂
-
ままり
本当ムカつきます。普通にいえないのかな?って感じです。小学校に聞くのもありですね。
- 6月8日
ままり
本当ムカつきました。関西なので今迄もお前呼ばわりとかあんた呼ばわりあっても知ってる人だし、冗談半分だったりもするので気にした事ないですが、、、
流石に赤の他人全く知らない人に言われたのにはカチンときてしまって。
他の保護者さんもいたので、ムカつきながらも閉めてあげたのですが、やはり言い方が思い出すだけでイライラしちゃって。
一応、明日幼稚園に聞いてみます。