
コメント

mama
まぁ…暗黙の了解てきなやつですよね😓
法的にはなんの権限もないとは思いますが、HONDAで働いてる人がTOYOTA車では通勤できない。みたいなものに近いと思います💦
でも雇えないまで言われてるならシフト制とかならどっちみちシフト入れてもらえないなど起こるかもですね😓

くんくん🐶
弟がTOYOTA系列の販売店に入社したら配属がまさかの外車販売店になってしまったらしく、強制的に某高級外車を高いローン組んで買わされてました😭(TOYOTAの販売店の人は強制TOYOTA)
暗黙の了解みたいですが、納得いきませんよね💦
どうしてもそこじゃなければ!と思うわけではないなら、それなら結構ですと断ってもいいかもしれませんね!
契約書をかわした後なのに後出しジャンケンでそういうことをいう上司なら、互助会以外にも今後無理強いされることもありそうで怖いので自分なら他探しますかね😅💦
-
あお
高級外車を強制的にローン組まされるのは恐ろしいですね😱
昨日やっぱり納得いかなかったので、辞めさせてくださいと電話したら詳しく理由も聞かれず「あっはいはい、了解でーす!」と15秒で電話終わりました🤣
辞める人が沢山いるんだろうな…と思いました(笑)- 6月8日
-
くんくん🐶
客層がお金持ちばっかりらしく、入社当初はいろんなお客さんが来て刺激的だと喜んでいたのも束の間、自分が買わされると知って青ざめて帰ってきました😅笑
噂では聞いてましたが車業界って結構ブラックなんだなと思いましたw
そうだったんですね!あっさり解放されたとのことでよかったです😂✨
きっと会社の人も慣れっこなんでしょうね笑 お疲れ様でした👍❣️- 6月8日
-
あお
ノルマも厳しいみたいですし、歩合と聞いたので色々厳しいみたいですね😭
もうスッキリです!!🤣
ありがとうございます!- 6月8日
あお
やっぱり暗黙の了解的な感じですか🥲
自分的にしっくりこないのでなんだかなーって感じです😥