ココロ・悩み 最近不安でマイナス思考。お腹痛い、職場で悪口、怖い会話や視線。病院で診てもらいたいが、内科か婦人科か不明。アドバイス求む。 最近、不安感が強く、なんでもマイナス思考になってしまいます。 お腹がギュルギュルしていたり、職場で自分の悪口を言われている…と思ったり、何気ない会話や、視線がとても怖いです… 病院で診てもらいたいですが、何かに行けばいいかわかりません… 症状的には腹痛が常にあるので、内科ですかね…? 産後1年半くらいですが、婦人科でしょうか… どなたかアドバイスください😂 最終更新:2021年6月7日 お気に入り 2 病院 症状 産後 職場 婦人科 はじめてのママリ🔰 コメント はっち 体調大丈夫ですか? 私も産後1年くらいそんな感じで、消化器内科のある内科と産婦人科に行きましたよ!それでどこも異常なく、心療内科にいき、漢方でよくなりました🙌 お大事になさってください☆ 6月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭✨ やはり心療内科ですかね… 先生には症状や気分の落ち込みなど詳しく話せば、私に合う漢方出してもらえますかね⁇😂 以前生理不順を治すために処方されたプラのバール?という薬が合わず情緒不安+被害妄想、攻撃的になってしまい、薬は怖いイメージがあり🤣 6月7日 はっち そうなんですね。。薬私も合わずに食べれなくなったり、不安感が増したことあります💦薬怖いイメージわかります。 私はそれもあって、漢方にしています。副作用がないわけではないらしいのですが、敏感な私でも大丈夫です。人それぞれなので分かりませんが、お薬に対する思いと症状を伝えれば合う漢方など出してもらえるのではないでしょうか🥺 6月7日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
やはり心療内科ですかね…
先生には症状や気分の落ち込みなど詳しく話せば、私に合う漢方出してもらえますかね⁇😂
以前生理不順を治すために処方されたプラのバール?という薬が合わず情緒不安+被害妄想、攻撃的になってしまい、薬は怖いイメージがあり🤣
はっち
そうなんですね。。薬私も合わずに食べれなくなったり、不安感が増したことあります💦薬怖いイメージわかります。
私はそれもあって、漢方にしています。副作用がないわけではないらしいのですが、敏感な私でも大丈夫です。人それぞれなので分かりませんが、お薬に対する思いと症状を伝えれば合う漢方など出してもらえるのではないでしょうか🥺