
旦那の取り扱いに悩んでいます。うちの旦那は話し合いに耳を傾けません…
旦那の取り扱いに悩んでいます。
うちの旦那は話し合いに耳を傾けません。
この間、自転車から転倒して子供がけがをしました。不慣れな自転車をアスファルトのところでやるのはちょっとと思いながらもやったら転んで口をぶつけて歯がグラグラになりました。
翌週辺りにまた自転車(旦那が後ろから押されてやるから大丈夫と言われて)をやろうとなり、「この間も思ったけど、アスファルトではなく土のところで。。。」と言った瞬間「もういい、いい
いい、言われた通りに従います」と。
はぁ?と言う感じでした。
また、機嫌が悪くなるともろ態度に出て完全無視します。子供の前で悪影響です。
正直、旦那の顔色を伺うのは疲れます。
もう、どうしたら良いんだろう...
疲れました。
アドバイス等お願いします。
- おしうょり(6歳, 7歳)
コメント

MK2
何故顔色を伺うんですか?
はっきりと言えばいいと思います!
何故話し合いができないのかと
すぐ拗ねるのなんて子供と同じだと
話し合いをちゃんとする気がないのなら
あなたとは話す気にもならないって!

らんらん
お子さんの歯は大丈夫ですか?
私も話し合いになると逆ギレになり話し合いになりませんのでお気持ちよくわかります
無視ならまだいいのですがうちは言い方が少しでも気に入らなければ子供の前でもキレてしつこく言ってきます
顔色伺うのもわかります
疲れますよね
それを伝えると、俺も顔色伺ってると言い返され話になりません😭
すみません、解決方法でなくて…😭
とりあえず今回は言われたとおりに従いますということなので放っておきましょう!
お子さんの安全が最優先ですよ😊
-
おしうょり
ありがとうございます。
同じですね。
うちは、ミスを指摘しても謝らず無視です。私には指摘してきて私は謝っているのに。
本当にどうしようもないやつで腹が立ちます。
お互い大変ですが、頑張りましょうね。- 6月14日
おしうょり
顔色を伺うのは面倒くさいからです。なんか言っても倍になって返ってきます。
私も話し合いをしたくないと思っている自分に気がつきました。
MK2
それならその話す気にもならないからと
伝えて向こうが改善しようとするなり
するまで子供の前では普通でいて
子供いない時は話さないでいいと思います!
おしうょり
そうですね。
お互い正社員の仕事をしていて多忙、子供もまだ手がかかるので子供にたいしてもきつく当たり、余裕がないんだと思います。機会を見て言います。ありがとうございます