※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kah
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐を使うと手足が冷たくなり、血管が見える色になることがあります。休憩を取りながら使用しても大丈夫でしょうか?同じ経験をした方いますか?

生後1ヶ月です。
ベビービョルンのエアーカイの抱っこ紐使ってますが、
しばらくすると、手足が冷たく紫色っぽくなり、皮膚の下の血管が網状に見えるような色になります。
泣き過ぎた時にもたまになります…
色々調べてみると、圧迫されるからとありましたが、
使い続けて大丈夫なのか心配です。
抱っこしてる時間は長くても1時間くらいで、それ以上になりそうな時とかは授乳やおむつ替えを挟んで、休憩するようにしてます。その足の色は抱っこをやめてしばらくすると元に戻り、本人も特に変わった様子はないです。
まだ1ヶ月だから、抱っこ紐にフィットしてないんでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

まな

うちも月齢低い時はなったことあります💦
大きくなるにつれならなくなりましたがお尻の下にタオルを折って入れたりすると多少マシかもしれません🥺

  • kah

    kah

    今日お尻の下にタオルを敷いて使ってみました!
    それがよかったのか、今日は紫にならず大丈夫でした!
    お尻の位置が上がって圧迫が緩和されたのかもしれないです。
    しばらくはそれでやってみます!アドバイスありがとうございました😊

    • 6月8日